おはようございます東京のヅカファンのとっては週の始まり
曜日です。
先週は観劇2回、入り出はサボり気味だったので元気が有り余っています・・・。今夜からリスタートです。
殿をはじめ、退団者の方達にとって有休(と言って良いのか)は残り1日ですね置いていかないで
でもとりあえず忘れていたハプスブルク東宝の友会入力をしておきました。ご贔屓組以外は強気の入力!!しかしながら2月は
バウ&青年館&中日公演があるので、そちらにかかりっきりになるので3月ね
1回観られればいいかな。特に気になる生徒がいないので・・・。
昨晩は母と「中央流砂」を見ましたよ!!ハノイ・中国ロケもあって、かなり金かかってますよね。
主婦役のたかこさん、とにかく背がお高い・スレンダーでハイビジョンにも対応できる美肌でした・・・。
かわいい息子がいるんだけど、対応が自然でした。たまに棒読みっぽいとこもあったけど、やはりヅカでトップを張っていた方は堂々としていますね!うちの母は「可愛らしい方ね」っ言ってました。
肝心の内容は・・・クライマックスであろうラスト20分を寝てしまうという失態をおかし、白金倶楽部のママが操っていたことしか分かりませんたかこさんを見ることが目的だったので、そこらへんはヨシとします。
ダンナ(石黒賢)との回顧シーンでロングヘアを束ねているたかこさん、可愛らしくてオーバー40には見えません!!若すぎ!!さすが永遠のフェアリー!!
今夜は2回公演後に出待ち♪新公終わってから、待つ人が増えるのは毎度ですが・・・やっぱ新公までが勝負でしょ。勝負もなにも何時でも来い!って感じか。東京のファンは公演中しか贔屓に会えないですからね、やっぱり必死になっちゃうんですよねでも私の周りにガツガツ系はいなくてのんびり待ってるのですが、やっぱり関西組
東宝組になりがち・・・。(こんなこと書いていいのか)
毎公演、なにかしら揉め事が起こっていますが忘年会でウサを晴らします
今朝はコンビニで珍しくトロピカーナの冬限定「冬のいちご味」を購入しました。こういうカクテルあるよねっていうベリーな風味に乙女心がピンクに染まりました。体を冷やすな、とか言っておいて早速冷やしてみた