おはようございます東京は朝から寒く、なんだか連日の外出の疲れからなのか・・・不調でございます。
ユニクロで購入したフリースの膝掛けが役に立ちます
今日はやっと休演日でホッとしています。生徒もファンもたまには休まないとね
週末の入り出では、やはり会いに行かないと知り得ない情報も手に入ったので良かったです。
でも私、明らかにファンとしてテンションが低すぎるのではないかと悩み中・・・。
「○○さんのダンスいいよね~」とか言われても、そうかなぁそこまでじゃなくね
って思うし、他のファンの方が細かいところまで見てるような気がするんですが・・・
ご贔屓が出てるシーンでも、他の生徒のチェックをしまくったり見てない時も結構ある・・・。
でもちゃんと入り出したり、遠征するのは好きじゃないと出来ないよな。
かと言って会話してても誉めたりしないし、「早く帰って寝て下さい」的な感じで、アツーい会話は他のファンに任せた~~。
いよいよ水曜日は東京公演マイ初日
大劇場では、遠征の疲れもあって細かいところまで観てないところもありました。
アサコさんの影武者・寿音ちゃんも確認しなくては・・・(いまさらかよ)
ショーではもりえさんお休みによるポジションの変更がかなりあって、普段ではあり得ない人が大階段のすごい位置にいたりするので確認しないとです。(研3が2段目にいたりする)
エリザのチケ難が異常事態だったので、今回はそんなにチケット難ではないので観ていない方は是非!!
プランタン近くのチケットショップでは、大した値段じゃなかったですよ~。お○ぴにも出てるし。
とにかく今は様子見で、公演後半(12月20日以降)の公演を観たいってのがありますよね
私のマイ楽は12月23日だけど、今回はアフロないかもしれないと思ってる。
もしやるならオープニングとフィナーレしかない(一応全員持って来てはいるみたいですが)