事業仕分けされちゃった | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

お疲れさまですニコもう今頃はカサブランカの初日の幕が上がっていますね。

もうラストプレイ遠征から1ヵ月が経ってしまったなんて・・・恐ろしい。


ていうか来週月曜から「紫子」の友会入力なんですが・・・。

今日中に発表されないですかね振り分け急ぐ急ぐ入力はしませんけどね(贔屓が出る場合)、気になりますよ。

遅くても日曜には出るだろうけど、楽しみですキラキラン某M氏と同じ方に出ますようにお願い


でも来年のことは考えたくない・・・。

今、ニュースでも話題の「事業仕分け」。私の働いている団体(社団)も仕分け対象です。

さっき録音されたものをみんなで聞いていましたが、どんどん重苦しい空気になっていって・・・廃止の補助金や5割減の予算といった衝撃的なフレーズが聞こえてきましたムンク


部署の統合や私のとこで作っている協会誌も廃刊になるらしいので、3月でハケン切りは間違いないような気がします。でも、休職とかいって何年も来ていない職員(高給取り)はそのままかよ?と思うとイラつきます。

12月末までだったら、1月から出る有給のことしか考えられない・・・。

民主党が憎いびっくり(そこじゃないだろ)

そういう方向になったら、紫子どころじゃないです。でも行きますけど・・・。

バイトでもなんでもして観劇代を捻出するぞ~~腕。


昨年は、3ヵ月以上同じ職場にいないような転々とした1年でした。

今年は大幅にお給料が減ったけれど、なんとか1月から今の職場で働かせてもらっています。

ゆる~い環境だからこそ、こうやってブログを更新できたり、楽天でポチっとできたりするんですワラ

実家住まいの私は、働きやすさ>>給料なのでゆる~い職場で引き続き働きたいけど、計画通りうまくいくはずはないのだガクリ


ま、悩んでもなるようにしかならないので・・・金曜の夜を楽しみたいと思います♪♪(久々にジムに行ってきます)