高速バス戦国時代 | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

眠さに打ち勝ったら、もうこんな時間です。


さっきアサヒコムのあひちゃんの記事を読んだら、涙が・・・汗

退団に関してかなりグッとくるような事が書かれています。あひ涙


初日まで時間ないけど、早速10月10日~11日に行きますから!!

まだ先のことだと思ってたら10日後が大劇初日じゃん・・・。


遅ればせながら昨日、新幹線のチケット取ってきたよ遅

品川~新大阪 まで私の知る最安値チケットショップで円12,750です。

わざわざ新橋まで交通費かけてたら意味ナイので、定期券範囲外は徒歩で移動して購入ですあげ

行きは新幹線なので、帰りは必然的に高速バス移動です。


やっぱ3列シートでしょ・・・。

私のオススメバスは「旅の散策」っていうバスです。

お座敷シートとかいう限りなく(って言うのは大げさ)フラットになるリクライニングシートが売りみたい。

結構リーズナブルでオススメです。

今って高速バス会社も競争みたいねびっくり

何なのベンツシート搭載って。オールレザーってこと!?

カーテンがついてて個室気分なバスもあるんだってねぇぇ、よく考えたで賞。

もっぱら楽天で予約するんだけど、いつも迷っちゃうんだよね。


口コミ見て、賢くバス選びしなきゃね♪

「このバスよかったよ」とかオススメあったら教えてくださいね音符