今日は久々に宝塚関係の用事がアフター5(厳密に言うと6)にあるので楽しみです♪
トークスペシャルイン東京に行って参りますよ
今回は88期の紅ゆずる氏、89期のしーらん氏、90期のりぃちゃんと世代がそんなに離れていない生徒の組み合わせは新鮮なような
前回のトークは85期・90期・92期だったからね。
上級生がまとめる(もりえ)→下級生が頷くって形式が出来上がってて楽しかった。
私が考えるに今までのメンバー的には路線(別格も含む)男役上級生&路線下級生男役&路線候補娘役。
こんな感じかな?でも一番の上級生から決まって、あとはその生徒の指名で決まるみたい。
の90~91期は私の中で神秘のベールにくるまれているからなぁ。
明らかに美形なのに何故か使われない海隼人さん、汐月しゅうちゃんのトークも聞いてみたかった
とにかく、面白そうなので張り切って行ってきますね
でも太王四神記は一回で満腹になってしまい、リピートは止めました。
2回ムラに行く可能性が出てきたので少しでも費用を捻出しないとならねー。
だけど本当にあさきりのセリフが多すぎて、超路線のみりおさえセリフは僅からしいからね。
ご贔屓の登場シーンは全部で何分でしょうか・・・。ま、退団者に優しい芝居なら文句ない
でも本当に感動の作品すぎても東宝チケットが大変なことになっちゃうから・・・。
生徒券は今回こそはお断りの嵐だと思うから、友会頼みだな(一般は視野に入ってない)
ご贔屓組には強い私のカード、お願いだから1回はヒットしてください・・・。