♪連邦~~ | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

昨夜は月トークSPに行ってきたのです。

メンバーは全員おなじみのメンツだし、エリザの話題にも付いていけるので楽しかったです急ぐ


とりあえずものすごい収穫は・・・


もりえの話術がすごい


スカステ難民&相当好きな人じゃないとお茶会にも参加しないので知らなかったの。

一気にファンになりましたラブゥ

エリザのフィナーレの群舞を「伝統芸能」と言ったり、音楽学校の2年間を「生きるのに必死すぎてツライと感じなかった。」「子供の頃は野生児で野山を駆け回っていた」→司会「杉並出身ですよね・・・」


役替わりは本当に大変みたいで、エルマーとシュテファンでは立つタイミングや小物も違うので、新公の下級生に持ち物チェックなどを手伝ってもらっているみたい。


あと「ママの鏡だから」。歴代ルドルフが苦労してきたことだけど、相当難しい歌みたいですよびっくり

出だしが難しいし、暗号みたいな音程みたいなことを言ってたな。

今回は3役やるから感じなかったけど、ルドルフ役はやっぱり“不安で壊れそう”で“孤独感”がハンパないみたいで。ルドルフ中にペットを飼い始めた生徒が結構多いんだって~


こういう裏話的なことを聞くと観劇が更に楽しみになるねWハート

泣いても笑ってもあと1回です。


そして今日を入れて残り10日です。

あさこトートを観れるのも僅か・・・お早めに。