なんと1年半ぶりにマスカラをしました
ここ最近はまつげエクステをずっとつけていました。
エクステは2週間に1度リペアをしにサロンに行くのですが、さすがにずっとエクステを付けていたら大変なことになるのではないかと危惧していました。
しかし、エクステはマスカラでは絶対に出ない長さと濃さが大げさでなく自然に作れるので頼りきっていました
でもアイラインは綿棒で落とさなくてはならないし、ほこりやゴミがまつげに良くつく。
機会があれば卒業したいと思っていました。
でサロンの担当の女子が退団・・・じゃなくて辞めてしまったので私も卒業。
オイルクレンジングで目元を洗うと・・・偽まつげが取れていきました(さよなら~~)
1年半ぶりに見た自分のまつげ。
量は減っていないけど、明らかに短くなっている&細くなっている(´□`。)
めさんこショックでしたが気を取り直して、つけまつげ付けたりしましたが難しいのね
やっぱりマスカラに戻ったけど、短いの~~
中学生の時「女はマスカラで変わる」と悟った私は色々なものを試しました。
ドメスティックブランドから海外モノまで。
でもやっぱり下地がキモだと察したので、某ドメブラの下地(トリートメント効果もある)に落ち着くも廃盤。
今日は適当に引き出しに眠っていたMAX FACTORのマスカラをつけてきましたが・・・気に入らない。
でも最近のマスカラ事情を知らないので、@COSMEで調査しないとね♪
相当ハイテクになってるみたいで、電動もで出現してるみたいだから・・・。
だけどお化粧って楽しいよね
女はお化粧スキルを手に入れると、驚愕の変身(詐欺とも言う)を遂げるからね~
うちの妹なんか素顔は鹿かカオナシ なのにお化粧うまいからミムラになるよ
でもポイントメイクはベースが綺麗であってこそ映えるものだから、一番は丁寧な肌づくりです。
そろそろくすみの出てくるお年頃だけど・・・必死に食い止めるわ