なぜかいきなりゴッドハンドでシュートを止める!
どうやらこの時点ですでに爺ちゃんのノートで特訓はしていた模様。
今さらゴッドハンドかよ?という気がしないでもないが
その上の技を出さなかったのはこの後の展開の都合。
なんでこんな事が出来るのか、それはいくつものパラレルワールドの円堂守が
互いに共鳴しあって能力が高まっているらしい。
俺にも何を言っているのか(ry
この後天馬が新必殺技を2つ見せつつ
(ほぼ無敵だったそよかぜステップさんもお払い箱か)
なぜかシュートのみ真マッハウインドで1点先制。

エキサイティングゲージ!?
興奮したワンダバはなぜかピンクになるらしい。ツッコむ秋ちゃん。
そういえば、秋はどう見ても天馬が親戚の天馬だとは思ってないらしい。
話の都合なのか単にそういう事を忘れて書いたのかは不明。
そしてまたアルファのシュート、
今度は円堂に化身「魔神グレイト」発動!!

そりゃマジン・ザ・ハンド出さないわけだ。
この流れじゃもう熱血パンチその他は出て来ないんじゃないかしら
必要ねえもん。
そして一応試合勝ってるのに更にまだ助っ人投入


万全な状態のニーサンは化身出すはアームドするわで凄まじい強さで
いよいよ弟の立場が危ない。
これといって練習も何もしなくても化身アームド出来るようになっちゃった天馬と2人で
アルファさんボッコボコ。
3話目にして噛ませキャラ確定してますなぁ。
完全にやられる前に撤退、認めない限り負けじゃない!(キリッ
落ち着いたところでニーサンが語る事情話、
剣城弟からサッカーを奪うために行われた歴史改変には
ニーサンの怪我を無かった事にする必要があったらしい。
2人にサッカー留学の話が来てたらしいが(これ自体が仕組まれた事なのか)
剣城家には1人しかやるお金が無い、
京介はニーサンを行かせ、気を使わせまいと
もうサッカーに関心が無いとそれに関わる全てを捨てた。
どっこい今度はニーサンからサッカーを奪おうと再び未来人の襲撃を受けるが
何者かに助けられ、さらにその人から不思議なブレスレットをもらって
時間移動が出来るようになったと言う。

まあベムスターを切り刻んだり湖を干上がらせたりはしない、はず。
ニーサンは仲間に加わったが、
雷門サッカー部を作らなきゃいけない円堂はつれて行くわけにはいかない、
せめて染岡さんと半田が入部した後だったら・・・半田がキャプテンになるというのもどうかと。
天馬と円堂、また再開したら「サッカーやろうぜ!」という約束を交わしてお別れ。
円堂がゴッドハンドや化身を使えちゃう事はなんだかんだでどうにかなるらしいです。
もはや説明放棄!
長くなったので後は別に分けて書きます。