こんばんは
本日の公開日記は、非難覚悟で書き記します。
12日未明、アイドル・タレントの上原美優嬢(24)が、東京都内の自宅マンションにて、自ら命を絶ってしまいました…。
25年前の岡田有希子女史の時も思いましたが、恋愛についてかなり悩んでいたそうですが、タレントとして数多の男子の心をつかめる程の、美貌と才能に恵まれた美優嬢が、なぜ死に急いでしまったのか、自分には全く理解が出来ません…。
美優嬢が此処で死を選ぶなら、自分なんて何度も死ななければなりません!!
『かづみの箱』のヘヴィー・リーダーの皆様なら、さのかづみがどれだけ男として“不名誉”で“生きるのも恥ずかしい”失恋を繰り返して来たか、御存知かと思います…。
今まで記して来た失恋話の、倍以上の痛い思いをしているんです…。
相手の女性達に、
「アンタはアタシにとって、不要な男なのよ
」
と、何度も何度も宣告され、本来ならばその度に死ななければなりませんよね…?
恋愛だけじゃない。
ガキの頃にイジメやシカトに遭い、信用していた親友にも裏切られ、頭の悪さに気付かず大学受験した時、失敗したら親父から、
「お前は俺の夢を壊してくれたんだぞ
」
と罵られ、更に、御袋に強引に婚前交渉を迫っておきながら、
「お前は“間違って生まれた”不肖の息子。
お前を育てる為に、どれだけ苦労をしたか!!」
などと罵詈雑言の限りを尽くす始末…。
グレる事も無く、真面目に良い子にしていたにもかかわらずです!!
「生まれて来なければ良かった…」
って、何度思って来た事か…。
社会に出れば、頭が悪くて不器用ゆえ仕事が出来ないばっかりに、先輩や同輩から“邪魔者”扱い、時には、
“死 ね”
と、ハッキリ言われた事も…。
後輩や部下を持つ立場になればなったで人望無し…。
プロ野球チームやスポーツ選手、ひいては歌手や女性タレントが、自分が贔屓すると落ち目になるジンクスが在り、小学生時代なんか、
「お前が巨人を応援するから、巨人がV10を逃したり最下位になったり、王(貞治氏)がホームラン王を取り損ねるんじゃないか
」
とまで言われました…。
昨年のホークスCS敗退は、記憶に新しいところですね(昨年末の“かなしみ自転車紀行”参照です)…。
それでも自分は、死ねませんでした…。
なぜならば、意気地が無かった事も原因のひとつですが、
“自殺は究極の罪だから…”
自殺は、残された家族を傷付け、警察署・消防署・病院などに多大な迷惑をかける、自分勝手な行為なんです!!
宗教家説くところの、
「自殺をすると地獄へ落ちるか、地縛霊になる…」
との説が本当か否かはともかくとして、自殺は決して美しく無く、ただ醜くて悲惨なだけだという実態を、今こそ我々は認識しなければならなりません!!
自殺を、
「かわいそう…」
だけで片付けていたら、自殺者が減るどころか増えるばかりでしょう…。
東日本大震災などの災害の被災者にせよ、大病を患った方々にせよ、
「死にたくない…」
「死ねない…」
と思いながら、どれだけの方々が亡くなって行ったか…。
それを考えたら、自ら命を絶つなんて出来ないはずです!!
或る掲示板に於いて、
「自殺者を非難出来る奴は、それ相当の苦労や悩みを抱えた事が無い奴だ
」
という書き込みを見付けましたが、それは違います!!
どんなに苦しくても、他人に自分の存在を否定されても、授かった命を全うしなければならないのです!!
女優の羽田美智子女史が、42歳にして結婚致しました。
美智子さんは“もう出来ないかも…”と、悲観していたそうです…。
自分も、長ぁ~いモテず期を経て、カミさんと出会ったのが34歳の時でした…。
ましてや美優嬢は20代半ば、幾らでも機会は有ったでしょうに…。
偉そうな事を書いて参りましたが、これは自分に対する戒めでも在ります…。
そして、自分の好みの女の子が自殺しても、同じ事を書くでしょう…。
美優嬢が無事に極楽浄土へ行かれる様に、慎んでお悔やみ申し上げます…。
気を取り直して…
なうでもお伝えしたとおり、ついに我らがキャプテン・小久保裕紀内野手が、待望のプロ通算4百号ホームランを達成致しました。
そんな訳で、今日の試合を振り返ってみましょう。
今日の鷹
福岡ヤフードーム
ホークス1‐バファローズ2
本日は、まずKBCラジオでの西村龍次氏の解説で楽しんだ後、19時からはRKB・毎日放送(TBS系)での浜名千広氏の解説で、試合を堪能しました。
ホークスの先発は我が贔屓の山田大樹、バファローズは元メジャー・リーガーのアルフレッド・フィガロ両投手の投げ合いとなりましたが、先程お伝えしたとおり4回裏に小久保裕紀内野手のホームランが飛び出し先制しますが、6回表に同点に追い付かれると、更に7回表には勝ち越し犠牲フライを喰らい、敗戦を喫してしまいました…。
一昨日・昨日はテレビ中継無し、中継が有り、自分が視聴すると負けるんですよね…。
生観戦なら尚更、北九州出張や金欠の為に今まで3試合しか観戦していない中で1勝2敗、しかも本拠地完封敗戦全2試合に立ち会っているんですよね…。
それでも、応援活動を止める訳には行きません…。
止めたら、南関東の鷹友のみんなに顔向けが出来ないから…。
ましてや死ぬなんて…
気を取り直せませんでした…m(_ _)m
おやすみなさい

本日の公開日記は、非難覚悟で書き記します。
12日未明、アイドル・タレントの上原美優嬢(24)が、東京都内の自宅マンションにて、自ら命を絶ってしまいました…。
25年前の岡田有希子女史の時も思いましたが、恋愛についてかなり悩んでいたそうですが、タレントとして数多の男子の心をつかめる程の、美貌と才能に恵まれた美優嬢が、なぜ死に急いでしまったのか、自分には全く理解が出来ません…。
美優嬢が此処で死を選ぶなら、自分なんて何度も死ななければなりません!!
『かづみの箱』のヘヴィー・リーダーの皆様なら、さのかづみがどれだけ男として“不名誉”で“生きるのも恥ずかしい”失恋を繰り返して来たか、御存知かと思います…。
今まで記して来た失恋話の、倍以上の痛い思いをしているんです…。
相手の女性達に、
「アンタはアタシにとって、不要な男なのよ

と、何度も何度も宣告され、本来ならばその度に死ななければなりませんよね…?
恋愛だけじゃない。
ガキの頃にイジメやシカトに遭い、信用していた親友にも裏切られ、頭の悪さに気付かず大学受験した時、失敗したら親父から、
「お前は俺の夢を壊してくれたんだぞ

と罵られ、更に、御袋に強引に婚前交渉を迫っておきながら、
「お前は“間違って生まれた”不肖の息子。
お前を育てる為に、どれだけ苦労をしたか!!」
などと罵詈雑言の限りを尽くす始末…。
グレる事も無く、真面目に良い子にしていたにもかかわらずです!!
「生まれて来なければ良かった…」
って、何度思って来た事か…。
社会に出れば、頭が悪くて不器用ゆえ仕事が出来ないばっかりに、先輩や同輩から“邪魔者”扱い、時には、
“死 ね”
と、ハッキリ言われた事も…。
後輩や部下を持つ立場になればなったで人望無し…。
プロ野球チームやスポーツ選手、ひいては歌手や女性タレントが、自分が贔屓すると落ち目になるジンクスが在り、小学生時代なんか、
「お前が巨人を応援するから、巨人がV10を逃したり最下位になったり、王(貞治氏)がホームラン王を取り損ねるんじゃないか

とまで言われました…。
昨年のホークスCS敗退は、記憶に新しいところですね(昨年末の“かなしみ自転車紀行”参照です)…。
それでも自分は、死ねませんでした…。
なぜならば、意気地が無かった事も原因のひとつですが、
“自殺は究極の罪だから…”
自殺は、残された家族を傷付け、警察署・消防署・病院などに多大な迷惑をかける、自分勝手な行為なんです!!
宗教家説くところの、
「自殺をすると地獄へ落ちるか、地縛霊になる…」
との説が本当か否かはともかくとして、自殺は決して美しく無く、ただ醜くて悲惨なだけだという実態を、今こそ我々は認識しなければならなりません!!
自殺を、
「かわいそう…」
だけで片付けていたら、自殺者が減るどころか増えるばかりでしょう…。
東日本大震災などの災害の被災者にせよ、大病を患った方々にせよ、
「死にたくない…」
「死ねない…」
と思いながら、どれだけの方々が亡くなって行ったか…。
それを考えたら、自ら命を絶つなんて出来ないはずです!!
或る掲示板に於いて、
「自殺者を非難出来る奴は、それ相当の苦労や悩みを抱えた事が無い奴だ

という書き込みを見付けましたが、それは違います!!
どんなに苦しくても、他人に自分の存在を否定されても、授かった命を全うしなければならないのです!!
女優の羽田美智子女史が、42歳にして結婚致しました。
美智子さんは“もう出来ないかも…”と、悲観していたそうです…。
自分も、長ぁ~いモテず期を経て、カミさんと出会ったのが34歳の時でした…。
ましてや美優嬢は20代半ば、幾らでも機会は有ったでしょうに…。
偉そうな事を書いて参りましたが、これは自分に対する戒めでも在ります…。
そして、自分の好みの女の子が自殺しても、同じ事を書くでしょう…。
美優嬢が無事に極楽浄土へ行かれる様に、慎んでお悔やみ申し上げます…。
気を取り直して…
なうでもお伝えしたとおり、ついに我らがキャプテン・小久保裕紀内野手が、待望のプロ通算4百号ホームランを達成致しました。
そんな訳で、今日の試合を振り返ってみましょう。


福岡ヤフードーム
ホークス1‐バファローズ2
本日は、まずKBCラジオでの西村龍次氏の解説で楽しんだ後、19時からはRKB・毎日放送(TBS系)での浜名千広氏の解説で、試合を堪能しました。
ホークスの先発は我が贔屓の山田大樹、バファローズは元メジャー・リーガーのアルフレッド・フィガロ両投手の投げ合いとなりましたが、先程お伝えしたとおり4回裏に小久保裕紀内野手のホームランが飛び出し先制しますが、6回表に同点に追い付かれると、更に7回表には勝ち越し犠牲フライを喰らい、敗戦を喫してしまいました…。
一昨日・昨日はテレビ中継無し、中継が有り、自分が視聴すると負けるんですよね…。
生観戦なら尚更、北九州出張や金欠の為に今まで3試合しか観戦していない中で1勝2敗、しかも本拠地完封敗戦全2試合に立ち会っているんですよね…。
それでも、応援活動を止める訳には行きません…。
止めたら、南関東の鷹友のみんなに顔向けが出来ないから…。
ましてや死ぬなんて…
気を取り直せませんでした…m(_ _)m
おやすみなさい
