改めましてこんばんは
本日、東京・南青山葬儀場にて、田中好子さんの告別式が行なわれました…。
キャンディーズ時代からの盟友・伊藤蘭さん、藤村美樹さん、そして夫の小達一雄氏の弔辞に送られ、その際好子さんからの、3月29日に病床で収録されたメッセージが流され、出席者の涙を誘いました…。
出棺の時、かつてのファンから、好子さんのイメージ・カラーだった青い紙テープが飛ばされましたが、ふと僕は思いました。
「我がアイドルが亡くなった時、自分はどの様な気持ちで、彼女(達)を送るんだろう…?」
実は、キャンディーズが現役の頃の自分のアイドルは、岡田奈々さんでした。
その後、松田聖子→河合奈保子→CoCo(特に羽田惠理香)他と変遷した訳ですが(敬称略)いつかは彼女達を見送らなければならない時が来てしまうのかと、今回の件で実感しました…。
場合によっては、コンサートに足繁く通ったCoCoのメンバーの時は通夜や告別式に顔を出したり紙テープを投げたりするかもと…。
ただ、順当に行けば、羽田惠理香女史以降の年下のタレントの場合、自分の方が早く逝くかと思うのですが…。
話は変わりまして、21日晩、元・ロッテオリオンズ→日本ハムファイターズで投手として活躍した成田文男氏が肝不全の為、岐阜市内にて64歳で逝去されました…。
成田さんは東京出身、1965年に修徳高からロッテ・オリオンズ(現、千葉ロッテ・マリーンズ)に入団、エース・ピッチャーとして活躍致しました。
1980年には日本ハム(現、北海道日本ハム)ファイターズへ移籍、翌年には中継ぎでリーグ優勝に貢献、1982年限りで引退しました。
引退後はゴルフのインストラクターを務め、10年程前から岐阜県山県市にて、喫茶店を経営していました。
ロッテ球団の本拠地が東京(南千住に在った東京スタジアム)の頃、ビートたけし氏の御近所だったそうです。
慎んで、お悔やみ申し上げます…。
おやすみなさい

本日、東京・南青山葬儀場にて、田中好子さんの告別式が行なわれました…。
キャンディーズ時代からの盟友・伊藤蘭さん、藤村美樹さん、そして夫の小達一雄氏の弔辞に送られ、その際好子さんからの、3月29日に病床で収録されたメッセージが流され、出席者の涙を誘いました…。
出棺の時、かつてのファンから、好子さんのイメージ・カラーだった青い紙テープが飛ばされましたが、ふと僕は思いました。
「我がアイドルが亡くなった時、自分はどの様な気持ちで、彼女(達)を送るんだろう…?」
実は、キャンディーズが現役の頃の自分のアイドルは、岡田奈々さんでした。
その後、松田聖子→河合奈保子→CoCo(特に羽田惠理香)他と変遷した訳ですが(敬称略)いつかは彼女達を見送らなければならない時が来てしまうのかと、今回の件で実感しました…。
場合によっては、コンサートに足繁く通ったCoCoのメンバーの時は通夜や告別式に顔を出したり紙テープを投げたりするかもと…。
ただ、順当に行けば、羽田惠理香女史以降の年下のタレントの場合、自分の方が早く逝くかと思うのですが…。
話は変わりまして、21日晩、元・ロッテオリオンズ→日本ハムファイターズで投手として活躍した成田文男氏が肝不全の為、岐阜市内にて64歳で逝去されました…。
成田さんは東京出身、1965年に修徳高からロッテ・オリオンズ(現、千葉ロッテ・マリーンズ)に入団、エース・ピッチャーとして活躍致しました。
1980年には日本ハム(現、北海道日本ハム)ファイターズへ移籍、翌年には中継ぎでリーグ優勝に貢献、1982年限りで引退しました。
引退後はゴルフのインストラクターを務め、10年程前から岐阜県山県市にて、喫茶店を経営していました。
ロッテ球団の本拠地が東京(南千住に在った東京スタジアム)の頃、ビートたけし氏の御近所だったそうです。
慎んで、お悔やみ申し上げます…。
おやすみなさい
