こんばんは三日月

 本日は、我が弟の誕生日です。
 和製フォーク・ソングが好きな自分に対し、洋楽ダンス・ミュージックが好みだった弟が、当時例外的によく聴いていたユニットのナンバーをお届け致します。

かづみの箱・平成23福岡発~ともに頑張ろう、東日本!!~-QkFEIENPTU1VTklDQVRJT07BHQ.jpg

『BAD COMMUNICATION』by B'z
作詞、稲葉浩志
作曲、松本孝弘[1989.10.21]

 卓越したギター・テクニックの松本孝弘氏、ハイトーン・ヴォイスの稲葉浩志氏で構成され、20余年に渡って今もなお人気を誇る彼らの、同名のミニ・アルバムに収められた、ノリの良いダンス・ミュージックです。

 この曲が有線放送を中心に人気が出始め、シングル盤&アルバム盤を通して、彼らにとって初の大ヒットとなりました。

 ノリの良さ、松本氏のギター、稲葉氏の声だけで無く、稲葉氏の巧みな言葉選びも、この曲の人気の要因だったかも知れません。

 先程“ミニ・アルバム”と書きましたが、日本レコード協会では曲数の少なさからシングル盤扱いとされており、レコード協会調べに於いては12cmシングル(マキシ・シングル)で初のミリオン・セラーとなった作品だそうです。
 ちなみに、オリコンでは公式発表と同様ミニ・アルバム扱いで、チャートでもアルバム部門でのランク・インでした(当時、毎週買ってました)
 なお、オリコンではベスト10入りしなかったものの、2年半以上に渡ってランキングされた為、ミリオン・セラーを記録しました。

 余談ですが“歌日捲暦”と銘打っている割にはあまり季節感が無いですが、グラミー賞(最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞)を受賞した松本氏と、我が弟に免じてお許し願います…m(_ _)m

~楽曲紹介に於けるアーティスト名は、敬称略で…m(_ _)m~


それではまた後程パー