こんばんは三日月

 本日午後4時より、2009年度・プロ野球ドラフト会議が行なわれました野球

 今年度は東芝がスポンサーに付き、都内ホテルにて1000人の一般ギャラリーに見守られてのドラフトでしたが、話題の高校No.1左腕・花巻東高校の菊地雄星投手は、6球団が1位指名で競合、抽選の結果、ライオンズの渡辺久信監督が交渉権獲得のクジを引き当てました。
 我らがホークスの宿敵・ライオンズ、またまた手強(てごわ)くなりそうです…。

 そして、Hondaの長野(ちょうの)久義外野手は念願のジャイアンツからの指名を単独で受けました。

 なお、菊池選手を抽選で外したチームは、

野球ファイターズ…中村勝投手(春日部共栄高)

野球イーグルス…戸村健次投手(立教大)

野球ドラゴンズ…岡田俊哉投手(智弁和歌山高)

野球スワローズ…中澤雅人投手(トヨタ自動車)

野球タイガース…二神一人投手(法政大)

以上の選手を、それぞれ一巡目で指名しました。

 ちなみに単独指名を行なったチーム、並びに指名を受けた選手は次のとおりです。

野球ベイスターズ…筒香(つつごう)嘉智内野手(横浜高)

野球カープ…今村猛投手(清峰高)

野球バファローズ…古川秀一投手(日本文理大)

野球マリーンズ…荻野貴司外野手(トヨタ自動車)

 他には、巨人が2巡目で高専史上初のドラフト選手・鬼屋敷正人捕手(近畿大高専)を、育成5位で準硬式出身・神田直輝投手(群馬大学教育学部)を指名しました。

 また、マリーンズは大嶺佑太投手の弟・翔太内野手(八重山商工)を3位で、カープは永川勝浩投手の弟・光浩投手(龍谷大)を育成1位で指名し、2兄弟が同一チームに揃いました。


 さて、ホークス・ファンの皆様、お待ちどう様でした。
 我々の新しい仲間を御紹介致します。

野球1巡目…今宮健太(いまみや・けんた)内野手
明豊高校・右投右打

かづみの箱・平成23福岡発~ともに頑張ろう、東日本!!~-Sh今宮健太内野手.jpg

 身長・171cmと小柄ながら高い身体能力を誇り、投げては最速154km/h、打っては高校通算62本塁打を放ちました。
 今夏の甲子園大会ではチームの8強入りに貢献しました。

野球2巡目…川原弘之(かわはら・ひろゆき)投手
福岡大大濠高校・左投左打

 185cmの長身から最速144km/hの直球を投げ込みます。
 甲子園は未経験ながら“九州No.1高校生左腕”の呼び声が高いそうで、
「スライダーは誰にも負けない」
と、自信を見せているそうです。

野球3巡目…下沖勇樹(しもおき・ゆうき)投手
光星学院高校・右投右打

 最速148km/hの、伸びの有る直球とともに多彩な変化球を投げます。
 中学時代に全国大会優勝経験が有り、今春の甲子園センバツ大会に出場しました。
 余談ですが、自分が働いている北綾瀬の現場の大工の方が彼と知り合いで、巨人入りを熱望していましたが…m(_ _)m

野球4巡目…中原恵司(なかはら・けいじ)外野手
亜細亜大学・右投右打

 亜大では1年春から公式戦デビュー、3年春から3季連続でベスト・ナインを獲得しています。
 今夏の日米大学野球選手権では日本代表の4番を打ちました。

野球5巡目…豊福晃司(とよふく・こうじ)内野手
鳥栖高校・右投左打

 走攻守の3拍子が揃った大型遊撃手です。
 今夏は佐賀県大会ベスト16、チームの主将を務めました。

 彼らの中から一人でも多く、否、全員が活躍して欲しいものです。

 今宮・川原・下沖・中原&豊福各選手、一緒に栄光を目指しましょうビックリマーク

 明日は、スワローズの指名選手を御紹介致します。


ビックリマーク今日の“平成21”ビックリマーク

 『ドカベン』のDVD買いました野球


 今夜はいつものセリフでは無く、試合結果の開始文句で締めたいと思います。

 ドラフト指名選手のスタートを祝して、

 プ レ イ ボ ー ル パー