こんばんは三日月

 ホークスは、昨日を以て終戦を迎えてしまいましたが“ちょっとスワローズ・ファン”の自分としては、スワローズの逆転勝利に救われましたビックリマーク

 しかし、終盤の転落を食い止めてくれたユウキ&高木啓充両投手が、A型インフルエンザを患ってしまいました…汗
 野手も野口祥順内野手が、戦線離脱をしてしまいました…汗
 とりわけ高木選手は、明日の先発を予定されていただけに、今日は絶対に勝たなければならなくなりました。

 それでは早速、

 プ レ イ ボ ー ル ビックリマーク

さのかづみの
『あたかも生で見て来た様な顔でつづる鷹&燕ダイジェスト野球

野球今日のスワローズ雨クライマックス・フォーム野球

ナゴヤドーム
ドラゴンズ3vsスワローズ2
勝…吉見一起(1勝0敗0S)
S…岩瀬仁紀(0勝0敗1S)
負…館山昌平(0勝1敗0S)

ホームラン
ドラゴンズ…谷繁元信1号
スワローズ…川本良平1号

 最多勝利投手の対戦となった本日の試合、中盤までは額面どおり投手戦となりましたが、7回裏にスワローズの先発・館山昌平投手が、荒木雅博内野手にタイムリー・ヒットを打たれ勝ち越されます…。
 打線も、ドラゴンズの先発・吉見一起投手から毎回の様に走者を送るも2点しか奪えず、9回表には浅尾拓也→岩瀬仁紀両投手に逃げ切られ、成績をタイとされてしまいました…汗

 先発投手の駒が揃っているドラゴンズが有利となりましたが、スワローズには来季につながる試合をしていただきたいと思います。

~責任投手&ホームラン打者の名前は、敬称略で…m(_ _)m~

 今日スワローズが勝ってくれさえすれば、21日から始まるCS第2ステージの前の2日間で、2つのネタを書こうかと思っていたのに、どちらかのネタを没にしなければならなくなるかも…汗
 ただ、片方のネタは野球に関係無いので、そちらを本家でつづり、もう片方をこちらに載せようかと考えています。

 さてその前に、CS第1ステージの行方は、どうなります事やら…?
 スワローズ、誰が投げるの…?

 ゲ ー ム セ ッ ト ビックリマーク