こんばんは
作業中に知りました。今シーズンのホークスの終焉を…
とりあえず、
プ レ イ ボ ー ル
さのかづみの
『あたかも生で見て来た様な顔でつづる鷹&燕ダイジェスト
』
今日のホークス
クライマックス・フォーム
クリネックススタジアム宮城
イーグルス4vsホークス1
勝…田中将大(1勝0敗0S)
負…D.J.ホールトン(0勝1敗0S)
ホームラン
イーグルス…山崎武司2号
後が無いホークスは、今シーズン杉内俊哉投手の次に先発投手として好成績を上げたD.J.ホールトン投手を2戦目に立てましたが、4回裏に中村真人外野手のタイムリー・ヒットで1点を先制されると、続く5回裏にはなぜか鉄平外野手に敬遠四球、案の定後続の山崎武司内野手に3ラン・ホームランを食らい、リードを広げてしまいました…
打線も、イーグルスの先発・田中将大投手から失策による1点を取るのがやっと、7安打を放つもつながりを欠き、結局完投勝利を許し、またしてもクライマックス・シリーズ敗退を喫しました…
ホークスがポスト・シーズンで敗退する様を巷では、
“秋 の 風 物 詩”
と呼んでいるそうで、特に松中信彦外野手がチャンスにことごとく凡退する場面を、こう呼ぶそうです…
サイト検索したら引っ掛かりましたワ…
今CSではその信彦選手が不在ですが、ホークス敗戦自体がもう秋の風物詩でしょう…
文句等は昨日かなり言わせていただきましたので、今日は最後に労いの言葉をかけたいと思います。
ひとまず、お疲れ様でした。
今日の試合の“ゲームセット”の合図こそが、来シーズンの“プレイボール”の合図です。
くだらない納会とかせず、来季に向けてシッカリ野球に取り組んでください。
ちょっとスワローズ
クライマックス・フォーム
ナゴヤドーム
ドラゴンズ2vsスワローズ3
勝…石川雅規(1勝0敗0S)
S…林昌勇(0勝0敗1S)
負…チェン・ウェイン(0勝1敗0S)
ホームラン
ドラゴンズ…和田一浩1号
スワローズ…J.デントナ1号
スワローズは2点を追う7回表、青木宣親外野手のタイムリー・ヒットとジェイミー・デントナ内野手の2ラン・ホームラン(写真)で逆転に成功します
このリードを、先発の石川雅規投手から引き継いだ押本健彦→五十嵐亮太→林昌勇各投手がつないで逃げ切り、クライマックス・シリーズ第2ステージ進出に王手をかけました
~責任投手&ホームラン打者の名前は、敬称略で…m(_ _)m~
自分はいつか青葉山のテッペンで、さとう宗幸氏の『青葉城恋唄』をギター弾き語りしてみたいと思っています。
今はとりあえず、サビの“夏”の部分を“秋”と替えて、口ずさみたいと思います…。
ゲ ー ム セ ッ ト

作業中に知りました。今シーズンのホークスの終焉を…

とりあえず、
プ レ イ ボ ー ル

さのかづみの
『あたかも生で見て来た様な顔でつづる鷹&燕ダイジェスト




クリネックススタジアム宮城
イーグルス4vsホークス1
勝…田中将大(1勝0敗0S)
負…D.J.ホールトン(0勝1敗0S)
ホームラン
イーグルス…山崎武司2号
後が無いホークスは、今シーズン杉内俊哉投手の次に先発投手として好成績を上げたD.J.ホールトン投手を2戦目に立てましたが、4回裏に中村真人外野手のタイムリー・ヒットで1点を先制されると、続く5回裏にはなぜか鉄平外野手に敬遠四球、案の定後続の山崎武司内野手に3ラン・ホームランを食らい、リードを広げてしまいました…

打線も、イーグルスの先発・田中将大投手から失策による1点を取るのがやっと、7安打を放つもつながりを欠き、結局完投勝利を許し、またしてもクライマックス・シリーズ敗退を喫しました…

ホークスがポスト・シーズンで敗退する様を巷では、
“秋 の 風 物 詩”
と呼んでいるそうで、特に松中信彦外野手がチャンスにことごとく凡退する場面を、こう呼ぶそうです…


今CSではその信彦選手が不在ですが、ホークス敗戦自体がもう秋の風物詩でしょう…

文句等は昨日かなり言わせていただきましたので、今日は最後に労いの言葉をかけたいと思います。
ひとまず、お疲れ様でした。
今日の試合の“ゲームセット”の合図こそが、来シーズンの“プレイボール”の合図です。
くだらない納会とかせず、来季に向けてシッカリ野球に取り組んでください。



ナゴヤドーム
ドラゴンズ2vsスワローズ3
勝…石川雅規(1勝0敗0S)
S…林昌勇(0勝0敗1S)
負…チェン・ウェイン(0勝1敗0S)
ホームラン
ドラゴンズ…和田一浩1号
スワローズ…J.デントナ1号
スワローズは2点を追う7回表、青木宣親外野手のタイムリー・ヒットとジェイミー・デントナ内野手の2ラン・ホームラン(写真)で逆転に成功します

このリードを、先発の石川雅規投手から引き継いだ押本健彦→五十嵐亮太→林昌勇各投手がつないで逃げ切り、クライマックス・シリーズ第2ステージ進出に王手をかけました

~責任投手&ホームラン打者の名前は、敬称略で…m(_ _)m~
自分はいつか青葉山のテッペンで、さとう宗幸氏の『青葉城恋唄』をギター弾き語りしてみたいと思っています。
今はとりあえず、サビの“夏”の部分を“秋”と替えて、口ずさみたいと思います…。
ゲ ー ム セ ッ ト
