こんばんは三日月

 当日記本家『かづみの箱・平成21』では、僕の何気無い日常の出来事報告、下手な恋愛短編小説もどき、野球以外の怪しい趣味の話などを書きつづっているのですが、こちらではプロ野球シーズンのオフ、あちらで約半年間つづって来たホークスの試合結果を、勝ち試合のみですが再掲載しようかと構想を練っています。

 それに際し、4月からの試合日記を紐解くのですが、当初は責任投手をフルネーム記載しなかったり、ホームラン打者の記載をしなかったので、夏休みの宿題さながら、補足作業がちょっとした大仕事になりそうです…汗
 そこさえクリアしてしまえば、あとはほぼ丸写しなので、楽って言えば楽なのですが…m(_ _)m

 御期待くださいませビックリマーク


 さて、明日からクライマックス・シリーズが始まります。まずはパ・リーグが、1日早くスタートです。

野球明日のホークス携帯クライマックス・フォーム野球

第1ステージ・明日の予告先発(敬称略)
イーグルス…岩隈久志
ホークス…杉内俊哉
於、クリネックススタジアム宮城

 岩隈選手は今季24試合に登板して13勝6敗0S・防御率3.25、ホークス戦の成績は5試合で2勝(完投1)1敗・防御率3.44、一方杉内選手は26試合に登板して15勝5敗0S・防御率2.36、イーグルス戦の成績は3試合で1勝(完投1)1敗・防御率4.22です。
 イーグルスはトッド・リンデン内野手、ホークスは松中信彦外野手を欠いての戦いとなるのですが、はてさてどうなります事やら…?

 遠く東京の地から、ホークスの勝利を祈りますビックリマーク

それではまた明日パー