こんにちは!
【こころ・声・ことば塾】を主宰する
おしゃべりのプロフェッショナル
中村ちあきです
10日ぶりのブログです!
すっかりご無沙汰しております
それでも毎日覗いて下さる方々
ココロから感謝致します!
10月は司会業にとって繁忙期
様々な式典やイベント・結婚式など
オーダー頂けることに感謝
この3連日も、
企業様の周年パーティーに
2件の披露宴司会
ひとつひとつにドラマがあり
感動や喜びが詰まった2時間半
そんな大切な時間をお手伝いできるって
本当に幸せな仕事です
しかし、この1週間を振り返ると
超多忙な日々でした
この1週間で
大阪-東京間を2往復しました
実は息子が11日土曜日の朝
東京でバイク事故を起こし
病院に緊急搬送されたとの
元オットからの電話
「意識はあるらしいから
命に別状はないらしいけど
かなりの大けがでICUに入ってるらしい」
いきなり事故の報告を受け
全身から血の気が引くのを感じました・・・
それが不思議な事にこの日は仕事だったのが
マネージャーから主催者都合でイベントが
キャンセルになったと報告を受けた
直後の事で翌日は奇跡的にオフ
これは東京に行くために
用意された時間としか考えられない
取るものもとりあえず
大急ぎで新幹線に飛び乗り
東京に向かいました
人生って思いがけないことが起こります
中村ちあき今年は年始から
公私ともに次から次へと
災難が続き正直心折れていました
9月辺りからやっと
気持ちをリセットして
動き出した矢先の息子の事故
これって何なんだ?
神さまはまだ私に
お試しされるの?
不安に押しつぶされそうになりながら
全く状況がわからない息子を案じ
神さまを恨みながらも
どうか無事でありますようにと祈り
病院に駆けつけました
肺座礁に肺気胸・・・とかなりの大けが
EICU(救命救急センター)に入り
ベッドから動けずトイレにも行けない状況
ドクターからは大手術の計画を聞かされ
なんだかドラマで見てた世界がいきなり現実に
起きてしまったって気分
それでも生きていた事のありがたさよ!
生きてるだけで丸もうけ
それに尽きる・・・
現実問題として動けない息子に代わり
連休明けに入院の手続きやら保険会社との折衝
そして警察にも行って後始末をしなければいけない
しかし、秋は本業の方も繁忙期
土日はもちろんのこと平日もイベント司会や
レッスン、リモートカウンセリングと
スケジュールびっしり
戦いのゴングがアタマの中に鳴り響く・・・
というわけでこの1週間
綱渡りのような日々を過ごしました
と同時にずっと思ってたのは
「なるようになる」
「抗わない」
「ありがたい」
これに尽きるな・・・
ってこと
とにかく今の私にできること
抗わずに一生懸命生きる
今回の件で色々な人に助けて頂き
知人友人に祈ってもらい
その中で私も息子も生かされてる
ありがたいな・・・
ってつくづく思う
そして仕事に救われている
お客様の笑顔に元気もらえる
この3日間が無事に終わって
本当に良かった・・・
数か月前は正直なところ
抗って抗って空回りして
ウツ状態にもなっていた
何もすることがなくて
何もできなくて
動けない日が続いた
だけど今はあまりの忙しさに
アタマがフリーズしそうなほど
フル回転させて体も動き回り
対応していかねば解決できない
あの動けなかった日々と
目まぐるしく忙しい日々
どっちがいい?
と自分に問いかけたら
大変でも今の方がいいって
言い切ることができる
事故当日
「神さまなんていない!」
と神を恨んだけど
神さまって人間の考えの及ばない方法で
気付きを与えて下さる
どんな気持ちで向き合うかで
今の現実が違った色に見える
それってとても大切なこと
こころの持ちようで
現実のありようが変わる
それに気付かされた・・・
それを今
しみじみ感じます
ありがたい・・・
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございます!