コロナが始まり、バイト先も苦しくなってきて給料が遅れるようになり…
感染も心配でバイトをやめた私。
その時の蓄えと、彼から生活費をもらうようになったので、問題なくやりくりできていました。
しかし、娘が私立に入学したことと、家の修繕費や家電買い替えのための貯金がまったく足りないので、このままではヤバイ

家政婦のバイトが8月末までなので、入れ替わりで新しいバイトを探して始めようと思っていました。
だけど、コロナ前と違う部署に異動している私。
残業も毎日あるので、平日は厳しい

なので「週末のみ可」で探しました。
で、見つけた中で1番時給が良くて比較的融通がきくところへ問い合わせして面接に行きました

本当はもっと出てもらいたいと言われましたが、なんとか週2日でOKもらいました

仕事が忙しくないときはもう1日くらい出られたらとは思っていますが…
手術もしたし周りがとても心配してくれてるので、週2日をベースに無理なく頑張りたいと思います

毎月、バイト代で娘の学費を賄えるようにしたい



できれば積立NISA分も
笑

でも健康が一番ってことを忘れずにいたいと思います
