おはようございますっ
昨日から新しい業務分担に変わり、気合を入れねばと思いながら1日が終わってしまいました

昨日もプロジェクトの仕事を持ち帰ってやったので、ちょっと寝不足です

でも、「今まで慣れるまで〜」と言われて10ヶ月押し付けられていたやっていた仕事は、私が異動してくる前の全員で交代制に戻ったので気持ち的にかなり楽になりました

その代わり、新しい仕事も覚えないとなので頑張らないとです

そんな中、私の部署ではGWが終わってからコロナ感染者が出始めています。
社内では会話しない時はマスクを外してもいいことになっていますが、感染者が同じグループから出ているならマスクは外せないですよね

私はもともと建物内でマスク外したい派じゃないので、今までと変わらないです。
でも、外したい人は悩ましいところでしょうね。
私は周りでマスクしてない人がいても、自分がしてるので気にしないです

マスクしてない人を気にしちゃう気持ちもわからなくないけど、個人の判断ってなってますしね。
ちなみに、まりめ母も現在コロナ感染中。
5類に移行したから毎日報道されなくなったけど、私の身近では今までより感染者が多いです。
マスクしててもうつる時はうつりますが、なるだけかからないように予防は続けないとですね

皆さんもお気をつけください
