おはようございますっ



先日、娘の入学式も無事終わり、それぞれ新生活の本格スタート。



はじめて私が1番最後に家を出ます。



今まで最後に出ることなんてなかったから、変な感じだし、娘が高校生になったんだなぁって実感。



で、今日から娘のお弁当がスタートお弁当



彼が早番の日以外は3つのお弁当と、息子の部活終わり用のおにぎりを作らなきゃですおにぎり



夕飯を考えるだけでも面倒なのに、お弁当のメニューとバランスも考えなきゃなんて…チーン



娘のお弁当は友達に見られるから、あまり手を抜きすぎるとかわいそうだしね。





ちなみに、息子は去年問題起こしまくりだったので、生活指導主任の先生が担任のクラスです!!



担任と一緒に家庭訪問にいらした先生です。



今年は家庭訪問もなく、電話がくる回数も減るといいんですけど…魂





私も新体制になり、5月の本格再編に向けての準備でバタバタ。


参加してるプロジェクトの本番の年なのでミーティングも増えてて通常業務にも影響が出始めています滝汗


もっと容量よくできるようにしなくちゃアセアセ



体調崩さず、早く新しい生活リズムに慣れるように頑張りますむらさき音符