目標の長さには届かない場所もありましたが…
いろいろ限界で

ドライヤーに時間がかかる(電気代、暑い)
髪をチャックに挟む
髪が彼の下敷きになって寝返りが打てない
便座に座ると髪が便器につく
🐶のケージやトイレ掃除に邪魔
(結んでも結んだ髪が汚れたとこにつく)
長すぎてアレンジするのに手間
肩がけバッグに絡まる
エコじゃない(シャワー、電気、シャンプー等)
腰上くらいまでなら余裕なんですが、そこを超えてくると一気にイライラ回数が増すんです

毎回不思議なんですけどね。
それでも頑張ったんですが、もういいかなって

お任せだったんですが、今回は後ろにかなり段を入れたそうで…
今回は伸ばすの大変だよ
って言われました(笑)

担当さんはどうせまた伸ばすってわかってるから、あえていつもの伸ばす前提のカットにはしなかったらしい

なぜか試される私ww
息子はやっぱり長いほうがいいっていつもと同じこと言ってたけど、今回は少し短いのをキープしようかな

それともパーマかけちゃうか…
カラーもしなかったので、次行くまでにどうするか考えたいと思います
