年末に私の母に結婚(事実婚)の意思を伝えた彼。

 

 

 

 

 

 

 

 

その時は夏くらいにうちへ引っ越してくるって話をしていたんですトラック

 

 

 

 

でも、息子が進学するタイミングに合わせようかとか…

 

 

 

娘が受験学年になるから本格的に勉強モードになる前に新しい生活スタイルに慣れておいた方がいいかなとか…

 

 

 

無駄に家賃払い続けるより、その分引っ越しを早めて私に渡した方がいいよねとか…

 

 

 

 

子供たちとも話して、予定より早め引っ越してくることになりました指差し

 

 

 

 

なので私も迎え入れられるように、早めに洋服や物を断捨離しないといけなくなりましたアセアセ

 

 

 

 

そんなに物も服も持ってこないらしいので、様子を見つつ整理していこうと思います。

 

 

 

 彼のご両親は、コロナもあるから挨拶とかはいいし、こっちに迷惑かけなければ勝手にしてかまわないって言ってたらしいです。

 

今までどんな迷惑をかけてきたのか…

 

彼から話は聞いてるけど、ご両親も心配やらなんやらあって、自分の責任とれる範疇で勝手にやってくれて構わないってことらしいです真顔

 

 

 

 

 

 

私の希望で入籍は数年後まで待ってもらって、今は事実婚ってカタチになります。

 

 

 

ただ、彼の希望で結婚指輪は買おうって結婚指輪

 

 

 

指輪は彼の希望なんだけど、私はシンプルな細い指輪がいいって言ったら好きにしていいって言ってくれて飛び出すハート

 

 

 

去年の誕生日に指輪をもらうときにいろんなお店みたけど、今のデザインの流行りが太目と言うか存在感強めみたいで。

 

 

 

なかなか好みの細さ&シンプルさの指輪ってなくてタラー

 

 

 

細すぎると食い込んでるみたいに見えるから、細すぎるのも嫌で…

 

 

 

 

結局、今右手にしてるもらった指輪の素材違いになりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

会社の福利厚生で、事前予約+購入でポイントがもらえるから事前予約して行って。

 

 

 

福利厚生の飲食店や映画館の割引とか、使えるものは使いたいタイプです(笑)

 

 

 

したっけ、さらにダイヤネックレスのプレゼントもらえたよハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指輪の出来上がりは2月末くらい。

 

 

 

着け始める日はまだ悩んでるけど、候補日は2つありますピンク音符

 

 

 

 

彼が未届けの夫になる日か、ウエディングドレスを着る日か…

 

 

 

 

彼と相談して決めたいと思いますダイヤモンド