仕事納めでした
昨日の記事で愚痴をグチグチさせていただきましたが…
朝、実機テストでご迷惑をおかけした上司に謝罪をしたら、システムの方から借りる旨の連絡は受けてたよって言われて
さらに、そういうのは上同士で連携するから気にしなくていいよって。
お局さんの暴走だったの??
自分が知らなかったからって機嫌悪くなって、もっともっぽく八つ当たりされただけだったっぽいです
そして今日はあからさまに避けられてました(笑)
年明けリリースの方でバタバタしちゃった管轄部署の上司にも謝罪に行きました。
したっけ、そもそも開発の時点から参加してなかったから話が繋がらなかったみたいで…
管轄部署の上司も、私たち欲しかった資料(昨日上司から急に連携されたやつ)を昨日連携されたんですって。
それで私の行動の意味もわかったようで
うんうん。
って。
「わかってるよ」って顔してました。
逆にその連携された資料で心配なことや気になることを話されて。
私も昨日連携されたばっかりだし、開発時の資料は見てないから仕様もわからないから答えられないし
リリースされてからいろいろ試してみて、うちの事務マニュアルは作りますって伝えて終了。
私のせいであちこちに迷惑かけて凹んで&イライラしてたけど…
隣のチームの上司も管轄部署の上司も、私が自分の仕事をしようとしているだけで、問題は他にあるってわかってくれていました
その問題を起こす原因になった上司や他チームのお姉さん&お局さんは、私が暴走したって思ってるんだろうな。。
わかってくれてる人がいるってわかって、気持ちが少し楽になりました
帰る頃には仕事も一区切りつけられたので、みんなで定時で終わり。
仕事納めできました。
プロジェクトの仕事は持ち帰ってきたし、試験勉強もしなきゃだけど…
体も心も休めてリフレッシュしなくちゃ
1年 お疲れ わたし
まりめのmy Pick