今更ですが…
夏休みにディズニーシーへ行ってきました
チケットを取るときはまん防が出ていて、まん防が明けたあとの日をとったんですが…
まん防延長からの緊急事態宣言
でも、何時間もネット繋がるまで頑張ってとったチケットだし、夏休みの思い出として行くことに。
その辺の大型SCや観光地行くより、よっぽど感染対策ちゃんとしてるし、県内だし。
人数も5000人のままだったので、並んでもセンターオブジアースの30分くらいでした。
途中、ジャックスパロウに遭遇
忍足の意味がない目立ち具合w
ランチは遅めの時間に予約取ってのんびり
昼過ぎにはタワテラが5分になってて、娘の希望で3回も乗りました。。
こんなにフロアがガラガラがタワテラが見れるなんて
今回こそと思っていたソアリンは、11時前にインした時点ですでにパス終わってました
一体いつになったら乗れるのか…
ランドでも会えたウッディーとジェシー
この2人とはよく遭遇する私(笑)
帰りに親子3代で
友達にもらったドナルドのグラスがヒビ入って使えなくなっちゃってたので、新しく買いました
悩んでたら母がペアで買ってくれました(笑)
撮らせてもらっちゃった
今回は母の彼が連れて行ってくれたので、助かっちゃいました
のんびりコースかと思いきや、激しめアトラクションメインの1日になりました
ありがとうございました
次はいつ行けるかなぁ…
まりめのmy Pick





