電話でも会ってるときでも、愛の言葉?を言いたくなったら言うスタイルのHさん。

 

 

よく言ってるのはこんな感じ下矢印

 

 

 

好き

 

愛してる

 

ずっと一緒にいたい

 

まりめ以外無理

 

頑張るまりめを支えたい

 

一緒にいられて幸せ

 

もっと一緒にいたかった

 

早く会いたい

 

 

 

愛をささやく詐欺師のごとく(笑)

 

 

もちろん子供たちといるときは言いませんよ?

 

 

でも、2人とも「Hさんってママのこと好きすぎるよね真顔」って(笑)

 

 

元カレがそういうLOVEな雰囲気を感じたときは嫌悪感でいっぱいだったらしい息子も、Hさんがそういう雰囲気醸し出してもママ大好き仲間って思うらしいです。

 

 

どんだけ違うんだかアセアセ

 

 

 

 

週に1~2日は4人や3人で過ごすことが当たり前になっていました。

 

 

細身メガネのような一線引いた感じもなく、元カレみたいにピリついた感じもなく、穏やかな状態に安心感を感じるようになってきて。

 

 

まさに友達以上 恋人未満な感じ。

 

 

 

もしブチっと関係が切れたらどうだろう…

 

平気そうだな滝汗

 

 

私の気持ちが動かなそうだからさよならって言われたら…

 

仕方ないって思うだけだな滝汗

 

 

 

でも、Hさんはそう思って言ってくることはないって思えるんだよな…

 

 

わざとキツめに受け答えしてみたり、性格悪い返しをしてみたりしたけど…

 

 

元カレみたいに不機嫌さ丸出しで空気悪くしたり無視したりもなく、ちゃんと受け取って返してくれるんです。

 

 

寛容なんですよねキラキラ

 

ただ単に鈍感で気付いてない可能性もゼロではない・・・

 

 

 

元カレと比べてしまうからこそ、Hさんの良い部分がわかるんです。

 

 

もちろん比べてどうかをHさんに話すことはないですよアセアセ

 

 

子供たちと話すことはあるけど。

 

 

性格的なことや子供たちとの関係、私のきつい性格にも鈍感さ寛容に対応できるところはとてもGOODグッ

 

 

 

ちゃんと働いてるし、養育費も払ってて面会もしてる。

 

 

社会人としても父親としても、私の常識とは相違なし。

 

 

煙草も吸わず、お酒も家でたま~に飲むくらい。

 

 

仕事の付き合いがない職場なので、夜のお店にも行かないし、コロナじゃなくても外で飲むこともなし。

 

 

お金のかかる趣味もなし。

 

 

収入が少ないのと、ネットビジネス疑惑が気になるポイントではあるけど…

 

 

 

友達以上恋人未満の関係のままではなく、先に進んでよりHさんを知ることが必要かなって思うようになってきて。

 

 

ズルいかもしれないけど、そのままの気持ちを伝えました。

 

 

 

「大好きだから付き合う」 ではないけど

今より近い距離でHさんを知りたいと思ってる

いいなって思ってる部分もあるけど

それが好きなのかわからない

こんな卑怯な感じだけど…

 

 

それでも全然いい!

(関係が)進めるなら嬉しい!!

まりめは好きになるスピードが遅いだけでしょ?

好きMAXになると落ちるだけだからちょうどいいじゃん♪

俺はまりめが好きになってくれるように頑張るだけグッ

…で、どう??

 

 

って。

 

 

一応、お付き合いすることになりましたハート

 

 

 

今はうちに来ることもあって、私が手を抜いている家事(主にキッチンまわりの掃除)をやってくれたり(笑)

 

 

繁忙期でガチガチな首から腰にかけてマッサージしてくれたり(笑)

 

 

今までと特に大きく変わった付き合い方はしてませんアセアセ

 

 

それに相変わらず2人でいる時間は少ないです。

 

 

でも前より心の距離が近くなったような気がしますし、少しずつ気持ちの変化も出てきた気もします。

 

 

Hさんに甘えて、ゆっくり進んでいきたいと思っています。

 

 

次からはテーマを変えて更新していきたいと思いますので、よければお付き合いくださいハート

 

 

 

 

まりめのmy Pick