毎年4・5月になると洗濯槽のそうじをしている私。
普段は洗濯槽クリーナーとかで簡単にやってるけど、年1回はしっかりとやります
でもね、それなりに掃除してるつもりでも、毎年汚さにがっかりする
※下に進むと汚い画像あります。
今年もぬるま湯+過炭酸ソーダでやってやりました
毎年毎年さ、こんな洗濯槽で洗濯してたのかと思うと悲しくなる。。
でも年1回以上はこの手間かけられない
針金ハンガーに三角コーナーのネットかけて、このワカメちゃんたちをとります。
洗濯を回しながら何度も何度も。
あらかた取れたら、通常の洗濯コースをやって…
まだ底にワカメが付いてるので、また水ためて回しながらネットでワカメとって…
短縮洗濯コースやってワカメ出てこなくなれば掃除終わり
最低でもこの年1回の過炭酸ソーダはやらないとね
まりめのmy Pick

