昨日は付き合って1年の日でした。


別れていなければ。


彼がテーマの記事をいくつか見てみたんだけど…


私の書いてることや彼の言動の変化を書いてみると、ある意味DVやパワハラな感じにも見える真顔



話せばわかってくれる
話し合える
受け止めてくれる
約束は守ろうとしてくれる
私への気持ちを伝えてくれる


話そうとは言う
お互い話さないとわからないと言う
機嫌が悪くなると打ち切られる
先のことを話してくれる


ド短気炸裂
話ができない
音信不通
謝れない


繰り返す




最初は自分を良く見せようとか、好かれたい気持ちがあっての言動だったのかな?


確かに子供たちのことで想定外のことがありました。


それで彼の気持ちにも変化があったと思います。


付き合っていく中で素が出てきたのもあったと思います。


逆に彼からしたら、素の自分を私がどこまで受け入れてくれるのかって試してたのかも??


それか、わかってくれるだろうって甘えてた??


と、ちょっと振り返ったりしちゃいました。


彼からしたら、私もこういう変化があったのかもしれないし。



でも、彼は「去るもの追わず」って言ってたし、自分優先だし自分から謝るとかしない人だって今はわかってるから、「連絡あるかも?」とも思わなかったです。


そもそも私への気持ちが薄れてたんだと思うし。


そうじゃないなら、本当に人として失礼で残念な人だもの。


また子供たちに心の傷を作ってしまったことが本当に申し訳ないです。


それでもまだ「新しいパパを」と言ってますけどねアセアセ


振り返るのは昨日だけにして、今日からまた自分磨き頑張ろうかな(笑)


まずはサロンでヘアケアしてきますハート