おはようございますっ
最近、朝食にサンドイッチ作る回数が増えました

元から朝はパンかシリアルなまりめ家。
コストコのマフィンだったり、夕飯の残りだったりもしますが(笑)
パンと言っても、基本食パンなのでいろんなトーストにしたりサンドイッチにしたりです。
サンドイッチはたまご系かハムとレタスとチーズのどちらかですね。
ツナとかは子供たちがあまり好きじゃなくて

ちなみに今朝は生ハムのサンドイッチ

レタス・トマト・クリームチーズ・ピクルス
たまたまいただいた生ハムがあって、他のものもたまたま冷蔵庫にそろってた

サンドイッチの回数が増えた理由は、子供たちがこのハムにハマってるから

特に好きな組み合わせは
●厚めのビアソーセージ
●レタス
●チーズ(とろけるスライス系)
で、最後に焼くの。
これがみんな好きで

ホットサンドのやつ持ってないんだけど、会社の若手ちゃんにすごいおすすめされてて買おうか悩み中です

ホットサンドメーカーより、フライパンみたいな方が推しらしい。
これ以上に作る回数増えるなら買ってみようかな??