前記事に書いた通り、特別定額給付金が入金されましたキラキラ


なんとその数日後、遅れていたバイト代(3月末分)がやっともらえることにちゅー


そして来週は児童手当が入るくるくる


児童手当は年間のやりくり計画で使い道が決まっているけど、遅れ過ぎてたバイト代はいつもらえるかもわからなかったから決められなくていました。


だから臨時収入感ありありハート


と言っても、端数分だけ家計費の足しにしてあとは教育費貯金の口座へ入れました。


もう茄子が食べたくてしょうがないから、ちょっと高くても買っちゃおうかなデレデレ




今年は夏休みが10日しかないし、お盆の時期だからコロナが大丈夫になっていたとしても高くて旅行には行けないし…


ボーナスの中から取り分ける予定だった夏休み代は少なくて済むから、そこからも貯金にまわせそう札束


いやっ

再婚費にまわすことになるかな??

このまま本当に再婚すればですけど。


どちらにせよ、バイトは辞めるのでバイト代はあと少しだけもらえるだけ。


4月から出てませんからね。


厳しくなるなぁ財布