自粛生活の中で、家の中の片付けをしたりガーデニングに力を入れたりするのが増えましたよね
だからホームセンターはいつも混んでる印象でした。
まりめ家でも開かずの扉だった和室の前を片付けたり、子供たちの部屋の片付けを手伝ったり…
そして彼が数年放置されてた庭の改造計画を実現に向けて動き出してくれました

梅雨前にやらないと草が復活してきちゃうからって理由もありますが、自宅待機が長引いてやる事ないのもありますねきっと(笑)
まずはずーっと作りたいと言ってて宝くじが当たるのを待っていたドッグラン作りから



これ素足で乗っても本当に痛くない。
ゴロンってしても痛くない
ワン'sも全然問題なくくつろいでました
柵?ネット?は彼が探して買ってくれました。
たぶんコレ
完成したのがこちら
念のためオムツ着用(笑)
ドッグランのまわりはまだ手付かずですが、彼が少しずつやってくれてます。
お庭の改造も夏までには完了しそう
私も草取りとか柵の杭打ちの支えとか、出来ることはやってますよー
でも手を出しすぎると嫌がられるので、様子を見ながらボチボチと
家を買って10年…
いつも中途半端でどうしようもなかった庭が、やっとちゃんとした庭になりそうです






