週末に息子から「赤ちゃん欲しいの?」と聞かれた私たち。


いきなりぶっ込んだ質問で驚きましたけど(笑)


彼の考えは前にお姉さんからの質問で聞いていました。



絶対欲しいとかはないけど
できたら嬉しいよ
まずは(まりめの)息子と娘を
育てていきたい



その時の回答を息子にわかりやすく答えてました。


私も同じ考え。



正直、ママはもう生みたくないな
赤ちゃんきたらもちろん嬉しい
娘は妹欲しいんでしょ?
でも赤ちゃんは欲しいからって
きてくれるものでもないから


どこからくるの?


こうのとり(笑)
っあ、タクシーだった!
※ボスベイビーから




こんなやりとりをしたので、体のことを伝えるのにいいタイミングだと思いました。


でもその場には子供たちもいたので話せず。




昨日は忘れ物を取りに彼が来たので、子供たちがお風呂に入っている間に話そうと。


彼はなんとなく「なんかあんのか?」と思ってたみたいだし、婦人科通ってるって言ってあったから予想はしてたみたい。


PMSで卵巣が腫れるから下腹部ぽっこりなるのも言ってあったし。



去年、がん検診で引っかかって精検したら
まだ癌にはなってないけど
定期的に検査が必要って言われてる
よくなる可能性もなくはないけど
ガンになる可能性は100人中5人な
数値の状態です

だから、もしこれから子供が欲しい
ってなったときに産めないかもしれない



やっと経過観察中であると話ができました。

※まりめは婦人科系のガン予備軍なんです。




俺は言ってるとおり
絶対子供が欲しいと思ってるわけじゃない
(まりめの)娘も息子もいるし
2人を一緒に育てていきたいと思ってる
まりめがいなくなったら子供らも困るし
俺も困る
何より自分の身体を大事にしないとダメ



思ってた通りの言葉が返ってきました。


そう言ってもらえると思ってたからこそ、言えたんです。


彼なら大丈夫って思えたから。


そう思ってはいても、本当にそう言ってもらえるかわからないから言い出せてなかったんでしょうけど。


でも言わなきゃって思ってたことをやっと言えて、よかったです。


さっそく怒られたので、2月の定期検診も必ず行きます。


予約、検査、結果の報告を義務付けられましたから滝汗


まずは予約を取らなきゃです。