去年、元夫が再婚していることがわかり…


頻繁に義実家へ行っていた子供たちも行きづらくなり、さらに距離をとり始めていたんです。


そんな折、息子が具合悪いときに連れ去りみたいなことを元義母がしまして。


ただ単に報連相がなかっただけなんですが、一歩間違えば誘拐ですから。


それに、孫から連絡があったからって連絡もなしに勝手に連れて行かないでほしいと元夫に伝えたんです。


元夫から元義母になんて伝えたのかわかりませんが、元義母から私に「子供たちの携帯から私の連絡先を消してください」ってメールが入りました。


と同時に、子供たちそれぞれの携帯へ「さようなら」とメールが入っていて。



コレって絶縁宣言
じゃないですか??


私はそう捉えました。






その後、元夫から養育費減額の申し立てがあり、すでに子供も生まれていることもわかり…


昨年末に減額で決着がついたんです。


だから今年からは新年の挨拶訪問(お年玉回収まわり)も不要だし、年賀状も必要ないと思っていました
が…



















年賀状きました真顔


しかも離婚してからは子供たちそれぞれの宛名で2通きていたのに、今年は私と子供たちの連名で。


わざわざ私まで宛名に入れて。


なんなんでしょう???


私の感情だけで無視する訳にはいかないので、子供たちから年賀状は送りました。


ちょっとなに考えてるのか、私には理解できません。


娘も「なんで年賀状きたんだろう?」って私と同じこと思ってました。


これで数日後に「お年玉預かってるので…」とか言われたら本当に
は?ಠ_ಠですよ。




ちなみに元夫から子供たちへは何の連絡もありません。


いつもですけど。


誕生日すら1度も連絡ありませんから。


※元夫のLINEアイコンが今嫁らしき女性になっているんですが…
娘はそれを斎藤さんに「奥さんかわいくないんだよww」と話していました(笑)


今年も連絡ないとは思いますが、それに気付かないくらい楽しい思い出を作ってあげたいと思いますウインクキラキラ