相手を思うなら、最初って肝心ですよね??


付き合ってはじめてのデートは、彼の都合で付き合うことになった3週間後の日に決まってました。


だから、私はその日に合わせてサロンやネイルサロンの予定を組んで、丸1日空けておいたんです。


仕事もバイトもない日曜日に、子供の予定も考慮して1日空けるのってかなり大変なんです。


普段は子供優先の日(子供が友達と約束してこなければ)だから、そのフォローもしなきゃだしね。


それに彼の誕生日が近いから、付き合いたてだから重くならないようにちょっとしたプレゼントも用意したりして。


まぁ普通にデートを楽しみにしてたわけです。





1週間前になっても時間も場所も決まってなかった中、友達からランチのお誘いがあって。


なかなか会えない友達だから、もしデートが夜ならランチ行きたくて待ち合わせを何時にしようか聞いてみたの。


2日くらい朝送って夜返事くるかこないかで、しかもデートの時間についての返事がはっきりこなくて。


したっけ、2回くらい繰り返し聞いたら
人生に余裕がなくて返信できなかった
ってきて。


は??
って思ったけど、そこは面倒で気遣って
やめる??
って提案。


でも、彼は
だけでも…としたい
とか言ってきて。


じゃ、ランチね?ってなったんだけど、中途半端な時間にカットの予約があるとか言い出して。


しかもクリーニング預けてから行きたいから、本当にちょっとしか会えないとか言うの。




優先順位おかしくないか?




彼の中の私ってその程度なんだって思ったけど、そもそも人としておかしいよね?


サロンの予約取る前に、私との時間を決めるのが先じゃない?


土曜が試験で潰れるから日曜盛りだくさんで
って…


それは彼女とのデートより優先なことなの??


結局、ナシになったんです。



自分の不徹底で
とか
背伸びしてた
とか
自分に自信がないのかも
とか
言ってきたけど、はっきり何も言わないの。


だからなんなん??


自信がなくて背伸びしてたなら、より気を配るはずですよね?


不徹底の意味わからないし、言うなら自己管理ができなくて不誠実なだけよね?




これは私が楽しみにしてて、私が勝手にしただけど…

彼の都合で決まった日で、シンママでダブルワークの私が調整して空けて誕生日プレゼントまで用意したの。


それなのに、気持ち的にもなのか
中途半端だから会うのやめよう
って、お前が言うセリフか??


これが試験の前日のやりとり。


私がどうかと思う&責める言葉しか出てこないから…みたいなLINEを送って、彼から自分が悪いと思うんだって返事がきて。


私はそのまま既読スルーしてるの。


そこからもともと会う予定だった日を過ぎても、彼から連絡なし。


私からのさよならを待ってるのか??


向こうの出方を見ようと思ってたけど、待つ必要もないかな。


だって何言われても不誠実な人ったなっちゃったから、ひっくり返ることはないし。


いやぁ…

つくづく男運がないんだなぁって思うわ。