こんにちは^^
4月に参加した
東医宝鑑アカデミー研修ツアーの記録です。
(なかなか終わらないね 笑)
2日目の夜はロッテマートでショッピングして

その後ホテルで、ロッテマートへ一緒に行った方や、ツアー中にお友達になった方と、部屋飲み

翌日も研修があるというのに
また飲んじゃった~ㅋㅋㅋ
で、翌日は、ツアーの最終日
まずは、ホテルから歩いて景福宮に行きました

ちょうど、交代式の時間でした

交代式を最初からしっかり見たのは初めて^^
さすがパワースポット!な景福宮の風景
この景色に、妙に癒される


登りたい !

我らがイ・サンジェ교수님
ちょうど、생과방(生果房)で、王宮のお茶とお菓子を楽しめるイベントを開催中でした。ちなみにお茶はティーセラピーのお茶も使っているとのこと。

わたしたちも생과방に参加したかったんだけど、要予約だし、チケットは申し込み者1人につき2枚しかゲットできないしということで
涙を飲みましたㅠㅠ
景福宮では、先生から、道端の薬草たちを説明してもらいました。これは芍薬

西洋タンポポと日本タンポポの見分け方を教えている先生。


あちこち歩きながら

いろんな薬草について教えてもらいました。

いろんな薬草を見たら
博物館に立ち寄り
ギフトショップで買い物したりして
景福宮を楽しみました

カフェにも寄って(ここにもティーセラピーのお茶がありました)

ドイツ人三姉妹とお友達にもなりました❣️
美しい姉妹


写真掲載の許可をいただいています❣️
この次はお昼ご飯に行きま~す
~つづく~