こんにちは^^

4月も半ばになりましたね。

年度始初めの仕事始めの日
帰り道は桜がライトアップされ

少しずつ
日常が戻ってきた実感を味わいました。




そして
恒例の山歩きは

静岡県にある竜頭山へ


早朝から行動を開始したので
途中木々の間から朝日が差して清々しかったです。




わさびも自生していました。


沢の水もとってもキレイ




スミレの種類がたくさん咲いていました。


こちらは山ツツジ


これはネコノメソウ?


写真ではわかりづらいですが
かなり急な斜面を流れる
沢と言うには水量の多い流れ
この上下はそれぞれ50メートルくらいあって
小さな滝がいくつもありました。


頂上まではあと少し


標高1300メートル
わたしは高い所が苦手なので
こんな場所には到底立てない。





頂上の手前に展望台があったので
そこでお昼を食べて


展望台から少し歩くと頂上


お天気がイマイチだったので
早々に下山しました。


次はどの山に行こうかな~❣️