いざっ!頂上へ☆【記事2コ目】
今日は湿度もなくカラッとした五月晴れ![]()
なので、また公園デートしてきました。
もちろん、帽子をかぶらせるための脅し文句つきでね(*^m^*)
お馬さん大好き~(*´∇`*)
あらやだっ!ブランコあるの忘れてたよぉ~☆
おっさんかっ!【コチラを参照☆】
の次は、
おばちゃんですか(* ´艸`)んぷぷ♪
ブランコを発見
した途端、もうお馬sanは用済みらしく
降りてブランコ乗る~~とアピール。
一緒にブランコに乗ってると、隣に幼稚園生の男の子がいました。
二人で一つのブランコに乗ってるお兄ちゃん達が
すごいって思ったのか、プチダー凝視!
その後は、大好きな砂利遊び![]()
穴っぽこ見っけ~~(*≧З≦)σ
昨日の雨で、砂利の下はまだしめっていて
パンパン手をはたいても、キレイにならないので
手を洗いに水道場へ・・・
僕、一人でも手洗えるも~んo(`⌒´*)oエッヘン!
手洗いもすんだので、ここから離れた途端
まだ洗うぅぅぅ。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
そうでした・・・
プチダー手洗いが大好きで、洗面所から
水の音がすると、何しててもかけつけて
僕も洗う~~~ってうるさかったんだったΣ(T□T)
『あれはおもちゃじゃないから、ダメッ』って言い聞かせてると
誰かが私の肩を叩きました。
私の肩を叩く人なんて、この公園にはいないはずっ。
そう思いながら振り返ると
さきほど隣でブランコに乗ってた幼稚園生の
お友達の男の子が二人。
『どうしたのぉ?なんで泣いてるの?』
って聞いてきてくれたんだよね^^
理由を話すと、プチダーが泣き止むように色々と話かけてくれました。
お兄ちゃん達が大好きなプチダー、ピタッと泣きやんだの![]()
小さい子(プチダー)が泣いてるのを見て、
心配して来てくれたんだろうね^^
この公園に来ると、優しい子達ばかりで嬉しくなります。
二人のおかげで、プチダー機嫌を直してくれました。
男の子kun達、ありがとうね☆
機嫌も直ったプチダーは滑り台とつながってる
アスレチックへまっしぐら![]()
ここは、普段幼稚園生がいつも遊んでる場所。
プチダーが入るとちび過ぎて邪魔になると思うので
いない時しか遊ばせてません。
でもそういう時ってあまりないから、ほとんど遊べないんだよね![]()
ところが今日のその時間は誰も遊んでない!
これはチャンス
と思って遊ばせたよ♪
結構急な坂道を登っては降り、登っては降り・・・・
その後、やっと滑り台へ。
滑り台も久しぶりだねぇ~なんて思ってたら
プチダー、登山家になってる!
まぁ、彼は生後10ヶ月に満たない時から
小さな登山家sanだったので色んなとこに登ってたし
前に山(滑り台や高いもの)があったら
登山家としては、登らずにはいられないもんね^^
毎度のことだわぁ~途中で足滑っちゃうんだよねぇ~
なんて思いながら、見守ってたら・・・
頂上まで登りきった(*´∀`)ノ*。+
しばらく滑り台してなかったから、そんなに力が
ついてたなんて、ママ気づかなかったよ∑(´Д`*川
何度も頂上まで上がれてたから、
もしかしたら、もっと前からできてたのかも、なんて
親ばかな考えが出てきちゃった(*´д`*)ゞエヘヘ♪
ちょっと怖かったんだけど、証拠写真も撮れたO(≧▽≦)O♪
小さな登山家san、ご健在
自分で登って滑れるのって、さいこ~っ![]()
ママが風邪引いてる間にも、プチダーは登山家としての
技を磨いてたんだね☆
最近、プチダーが歩く時つま先立ちするようになっちゃったの。
私の真似をするのが大好きなプチダー。
もしかして・・・
土日にヒールのサンダルはいてた私の真似してる!?
だとしたら・・・
プチダー、(´0ノ`*)←の素質十分すぎだわ・・・Σ(T□T)
化粧水してると近づいてきて、僕にも~って言うし
お化粧してると真似するし・・・
義母のイヤリングや髪留めをつけて!
ってつけてもらうまでずっと命令してるしヽ( ´ー`)ノフッ
(*'へ'*) ンー できれば
普通の男の子でいてもらいたいな(●´o`)b<コッソリ♪
またまた、【ネットショップのzakka屋san♪】
にだけ
記事載せれなくなっちゃったよ・・・(。・´з`・)ムゥ
これでもう3回目![]()
せっかく記事書いたのにぃヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
★バッグ間に合ったぁ!★
ずっとほしいなぁ~って思ってたバッグが入荷して
色で迷ってるうちに、完売になってしまってた事が
2回もあってますますほしくなった!と
過去に何度か記事にしたことがありますが・・・
soieシリーズ
ギャザーショルダー
先月予約注文できたんだけど、着予定が5月中旬だったのね。
できれば、結婚記念日のお祝いのお泊りに持っていきたいなぁ~
なんて思ってたら、ちょうど先週の土曜の昼間届いた![]()
嬉しくて、早速梱包を解き、黒い化粧ボックスを開けると
革のなんともいえない良い香りが漂いました。
ずっとほしかったバッグとご対面。
第一声は、色これにして良かった!可愛い!!!
そして、革がとっても柔らかい事に感動☆
嬉しすぎて、シャワー浴びてるダ~に
『バッグ届いたの(*´∇`*)』って言いに行っちゃったくらい(ノ∀`*)
バッグと同じ革の取り外し可能なポーチもついており
内側はスウェードです。
普段持ち歩く物を色々と入れてみたんだけど
購入した人の声、にあったように
見た目はそれほど荷物が入らない感じなのに
それが結構入るんだよね(*´∀`)ノ*。+
中はこんな感じ
ふたを閉めてる時。
この日は、折りたたむとコンパクトになるショッピングバッグを
持っていったので、この状態ではないけど
もしも、この状態で持ち歩く時は、見えたくないものが
見えちゃってるので、ハンカチなどで隠す予定。
どれくらいの物が入ってたかというと・・・
たまひよオムツバッグ【写真左上オムツなどの下にあるバッグ】
この中には、オムツパンツ型3枚
お尻拭きミニ・ティッシュケース
アヒルのビニール袋ケース(使用済みオムツ入れ用)
Nubyストローマグ
デジカメ
二つ折りのお財布
おしゃぶりケース
携帯
プチダー愛用タオル
ウェットティッシュ
写真にはないけど、おやつも一袋入ったの。
これだけ入れば、ちょっとしたお出かけには
十分過ぎるくらいの収納力![]()
これに、折りたたむとコンパクトになるショッピングバッグを
入れておけば、d(ゝC_・o)おけ☆
オムツ捨てれない場所だと、持って帰らないといけないじゃない?
使用後のオムツって、かなりかさばるから
そういう時用にあると便利だもんね。
大好きなGUCCIのバッグの購入も検討したんだけど
それを買うよりは安いし、流行すたりもないし
ホント、このバッグ買って大正解!
色違いで、黒も欲しくなっちゃった(*´д`*)ゞエヘヘ♪
そうそう、悩みに悩んで購入したカラーはというと・・・
ジャジャァァン
バニラにしたよ~
(ちなみにみずらいけど、下にうつってる黒い箱が化粧箱)
このバニラ色がまた、ベージュとも違う色合いで気に入りました。
私の持ってるワードローブやヒール・サンダル・ブーツにも
合う色だし、これからの季節には明るい色の方が合うもんね^^
といいつつ、秋冬も使う予定ですけど^^
Σ(・o・;) アッ
今回購入したお店を書くの忘れてました
土屋鞄製作所
![]()
こちらのショップでは、今年の父の誕生日ギフトとして
ダレスバッグを購入した事があります。
詳しくは【コチラから☆】
その時の丁寧な対応、そして職人さんが作るバッグを
実際に目の当たりにした事もあって、
自分のバッグもここで購入しよう!って決めました。
大切な方へのギフト選びに一押しのショップです♪
ちなみに・・・
姉もお財布を購入したそうで、それはコチラ。
葉舞 帯札入れ
写真は黒だけど、実際に購入したのはレッド。
こちらの商品は、友禅染めレザー。
もちろん、職人さんが一点一点手染めされてます。
実際に見せてもらったけど、小銭いれも出し入れしやすそうだし
バッグに入れても邪魔にならない薄さで使いやすそう。
(姉が貧乏でお札が入ってない
というわけではありません(* ´艸`)んぷぷ♪)
かぶれるじゃぁん☆
今日は午後から晴れ間も見えたので
久しぶりにプチダーと公園デートしてきました![]()
帽子をかぶせると、すぐに取っちゃうほど大っ嫌いなのね。
でも、そろそろかぶってもらわないと、日射病になっちゃう![]()
お部屋で一度かぶらせたら、速攻取っちゃったので
こんな言葉をかけてみました。
『帽子かぶらないんなら、おんも行かないよぉ』
すると、どうでしょう!
自分からかぶったよ(*´∀`)ノ*。+![]()
『取ったらお出かけしないからねぇ、いいの?』
って追い討ちかけたら
(おんも行かないのは)ぃゃぃゃ~~~
って言ってたの。![]()
だいっきらいな帽子もかぶっちゃうくらいに
お外に出たかったのね^^
もう脅しが利く歳になったってことは
今度からはこの作戦でいこ~っとd(ゝC_・o)ぐっ☆
いつもかぶってないから、テレちゃうなぁ~(〃ノдノ)
こっちの角度の方がいいかな?
久しぶりの公園、プチダーとっても嬉しそう。
砂利をつかんで、ある一定の場所へ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
これを何度も繰り返したり、歩き回ったりしてたよ。
ずっとママが体調崩したりして来れなかったもんねペコリ(o_ _)o))
砂利を触った後は、パンパンしないとね![]()
やっぱり、帽子気になるなぁ・・・
でも取ったら、ママ帰っちゃうよ!って言いそうだし。
砂利を掴んで・・・と。
去年買ったやつだから、ちょっとちっちゃいの∑(´Д`*川
帽子浮いちゃってるの、わかるかなぁ?
砂利遊び大好きぃ~![]()
公園は楽しいなぁ~v(。・ω・。)ィェィ♪
僕HIPHOP系ダンサーみたいでしょ(* ´艸`)ムププ♪
久しぶりに鳩とも戯れてました☆
捕まえようとしたり、なでようと手を伸ばしたりしてたけど
プチダーにつかまるような
どんくさい鳩なんているわけない∵ゞ(≧ε≦; )ぷっ
動画は画像を(o'▽')σ【クリック☆】してね♪
本当はもっと遊んでいたかったんだけど
なんか雲行きが怪しい。
予報で夕方から雷雨って言ってたけど
予報より早くに降る時もあるもんね。
なので早めにきりあげて、お買い物。
帰りちょこっと降られちゃったけど![]()
濡れるまではいかなった(´▽`) ホッ
そして今(18:30)はどしゃぶり&雷![]()
天気予報、当たっちゃったねぇ~
お泊り【2日目】☆
昨日の夜は、プチダーなんだかぐずぐず![]()
寝たから、よ~しブログ巡りするぞぉ!って
思ってると、すぐにスンスンッって言い出しちゃう><
これを何度か繰り返すから仕方ないので、
昨日はずっと傍に添い寝してました![]()
気づいたら一緒に寝ちゃってたのは、言うまでもありません(ノ∀`*)♪
土日と、パパとママとずっと一緒で思いっきり遊んだからかな。
平日は、ずっとプチダーの傍にいる、って事ができないもんね。
今日はブログ巡りしたいぞ~~~っ!
今日の日記も長いです∑(´Д`*川
2日目【22日(日)】![]()
土曜の夜は、寝かしつけはプレイマット。
その後、ベビーベッドに寝かしたけど特に夜泣きもなく
そのままベビーベッドで寝てくれました。
寝相が悪いので、たまにガッツンガッツンぶつけてたけど![]()
ママ、おあよ~(ゝ_ξ) ゴシゴシ
ものすごい寝ぼけ顔だわよ?寝癖もひどいし(* ´艸`)
着替えさせようとパジャマを脱がした後
ベッドへ逃走εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
ベビーベッドに入ってみたり、写真のライトをいじってみたり。
朝から元気いっぱいのワンパク坊主めっ
ベッドでプチダーが遊んでる間、私達夫婦はコーヒータイム。
テーブルに手が届くからゆっくり飲めないから今のうちに![]()
コーヒーを飲みながら、まずはブランチをどうするか相談。
14時までホテルに駐車できるから、それまでは車出したくなかったの。
だって・・・駐車場代ちょっとでも浮かしたいから!(←セコイ?)
かといって、車をホテルに置いたまま、近くのショッピングモールで
食べても、また車を取りにホテルまで戻るのは面倒なので、
チェックアウトの後、ホテルでブランチすることにしました。
一つのビュッフェは満席。
すでに腹ペコ状態のプチダーがいたので
待たずに入れるイタリアンレストランのバスタビュッフェへ。
これは私のブランチ☆
プチダーのは、ショートパスタにちょこっとソースをかけて
後は、トマトやきゅうりなどを食べさせました。
昨日のレストラン同様、ここでもスタッフの方が来るたんびに
何かしら芸を見せるプチダー。
愛想いいのはいいけど、きちんと食べましょうね。
そうそう、ここでもプチダーデビューを果たしました![]()
それは、アイス!まだあげたくないなぁ~って思ってたから
食べさせた事はなかったんだけど、少量ならいいかなぁ~
って最近思ってたので食べさせてみました。
ヾ(´〇`)ノアーン…((((´~`)モグモグ……
食べさせてるのは、ダ~☆
この二日間、私もたまに食べさせてたけど
ダ~がほとんどやってくれて助かったぁ~(*´∇`*)
ありがとね、ダ~:・:*:・;(*´ー`人):・:*:・;
ちべたいっo”(>ω<*)"
レモン食べた時よりも、変な顔してんだもん。
でもおいしかったみたいで、何度もおかわりをねだってきました。
それと、このレストランで新たな芸を習得。
おしぼりで、顔を拭いた後、頭にもってったから
『おっさんかっ!』ってダ~がつっこんだの。
これが気に入っちゃって、つっこまれるまでやるようになっちゃった!
写真は、ペーパーナプキンだけどね。
パパぁ~早く突っ込んでよ!
顔だって拭いちゃうよ、だって僕おっさんだもん(*≧m≦*)
出庫しなくちゃいけない14時まで、まだ時間があったので
プチダーをお外で解放![]()
パパ、見てみて~お花ぁ~![]()
近くの公園まで行く予定だったんだけど
ホテルのイタリアンレストラン近くの玄関は
駅やショッピングモールなどなど
色んなところと遊歩道でつながってるので、
ここで運動させる事にしちゃった☆
ママァ~あっちに電車が見えるよ![]()
強風のため、目が開けれてないけどね(*≧m≦*)
僕一人で歩くの!
手手つないで、って言っても拒否られましたΣ(T□T)
ここ登るの大好きぃ~![]()
この場所を見つけるたんびに登っては降りるを繰り返すくらいに
お気に入りの場所になったみたい。
動画は画像を(o'▽')σ【クリック☆】してね♪
降りる時は、手を着きたくないらしく、そんな時だけ
私の手を握ってくるんだよね。
そうすれば、そのまま降りれるから┐('~`;)┌
写真の右上にあるのは、飛行機![]()
この写真では、プチダー見てないけど、
この後、通るたんびに、指差してました。
飛行機ってかなりの数が離着陸してるのね。
こんなに多いとは思わなかったよ~
思う存分好きなように歩かせた後は、車を取って
昨日行ったとことは別のちょっと離れた場所にある
ショッピングモールへ向かいました。
ちょうどお昼寝TIMEと重なったため、乗ったと同時に
プチダー、お昼寝。
このままショッピングモールに着いても寝ててくれると
助かるのに、車から降ろしたら起きちゃったΣ(T□T)
15分くらいしか寝てないんじゃ・・・?
洋服やzakkaなど見てたんだけど、プチダーがうるさいし
落ち着いて見れないので、この日はニットを買っただけ。
子供服も売ってたから、ゆっくり選びたかったのに
それも無理で、結局プチダーのは買えなかった><
ここにはペットショップもあるので、ワンワン
が大好きな
プチダーのため、見せてあげました。
見てるときはご機嫌なんだけど、移動すると
見てるのにっ!動くなっ!
とでも言いたいのか怒るんだもん。
子猫
を見せた時なんて驚きの行動が!
涎がツ~~ッたれてるじゃんΣ('0'*)
ちょっとちょっと、なんで涎が出てくるのよ!?
勘弁してよねぇ~。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
ここのショッピングモールも、中庭みたいなところがあって
そこでまたプチダー解放。
ワンワンの後をおっかけたり、行き交う人に愛想をふりまいたり
追いかける私達はヘトヘト。
それで疲れちゃったからか、その後またショップめぐりしたんだけど
なんか洋服を選ぶ気力すら生まれず・・・∑(´Д`*川
ほしい気持ちはあったんだけどなぁ~
夕方4時くらいには、また違う近くのショッピングモールに行ったの。
この時の移動でも寝ちゃったんだけど、これまた着くと起きちゃった。
結局この日は、トータルで1時間もお昼寝しなかったなぁ~
このショッピングモールでは、終始歩きたい病
にかかりっぱなし。
仕方ないので、バギーから降ろしたよ(;´д`)トホホ
そうなると、自分の行きたい所しか行かないので
私が見たかったショップなどゆっくり見れるはずもなく・・・
結婚した時に家具を購入したショップもあったし
zakkaショップも入ってるので見たかったのにぃ![]()
途中、50代のキレイな女性に向かって、プチダー笑顔で
近づき、こんにちわ☆って声をかけられ、プチダーもご挨拶。
それを見て、人懐こい子なのねぇ~♪って言われて
満足げな笑顔ヽ( ´ー`)ノフッ
ショップもゆっくり見れないので、ショッピングモールとモールの
間にあるデッキでまたまたプチダー解放。
誰!?こんなトコにゴミを捨てたのは!!!
拾ってダ~に渡してました。
ゴミ箱に捨てれれば、100点満点なのにね^^
ママぁ~あのライトなんていいんじゃなぁい?
そう思うんなら、外からじゃなくてお店の中で
ゆっくり見させてほしいんだけども!?
結局、ここではダ~のTシャツを買っただけ。
やっぱり、歩きたい盛りの子供がいるとゆっくりと
お買い物もできないよね(ノ_・、)シクシク
夜も外食ですませて、おうちに着いたのは9時半くらい。
この二日間、行きかう人やお店の方にバイバイしたり
ニコニコと笑顔を向けたり、終始愛想ふりまくり![]()
その気疲れと歩き疲れのおかげで
お風呂に入った後すぐに寝てくれたよ(*´∀`)ノ*。+
今月ヒール靴を解禁したの。抱っこする機会も減ってるし
ダ~がいる時くらいしか履けないしね。
でも高いヒールでプチダーを追いかけたせいで
足はかなり疲労しており、脱いだ時はものすっごい開放感(´▽`)
歩き&追いかけ疲れでヘロヘロとなった
初めて3人でのお泊り会。
疲れたし、洋服もzakkaもほとんど買えなかったっていうのに、
めちゃめちゃ楽しい二日間だったんだぁ~![]()
式を挙げる場所としてホテル選びをしてた時は
将来子供を連れて、記念日に泊まる事なんて考えてなかったの。
式を挙げたホテルの近くには遊ぶところもあるし、
ショッピングモールもいくつかある。
そしてその中には、ベビー休憩室があるから
ダ~と二人でオムツ替えをすることも可能だし。
記念日に泊まるときは、プチダーも一緒、って考えると
やっぱりこのホテルにして大正解だったね![]()
ってダ~と話しながら、この日はすぐに床につきました![]()
お泊り【1日目】☆
皆様、お祝いのメッセージ本当にありがとうございました![]()
金曜は、食事をしながら色々とお話して
プチダーが寝てから、ダ~が買ってきてくれたワイン
を
飲みながら、結婚式のビデオを見つつ
色々と思い出話に花を咲かせ素敵な時間を過ごしました![]()
土日は、毎年恒例となっていた結婚式を挙げたホテルでお泊り![]()
去年は、プチダーが生後4ヶ月と小さかったから行ってないけど。
今年は運よく、結婚記念日の次の日が予約できて(´▽`) ホッ
ちなみに、予約をしたのはこちらから。
ここを私が知ったのは、1周年記念の時でまだ楽天と提携はしておらず
【旅の窓口】という名前だった頃。
安く泊まれるコースを探してたら、たどり着いたというわけ。
同じコースでも、他のとこよりも安かったんだもん!
ホテルって一泊が高いから、こういうところがあると便利よね(*^m^*)
今日もまた長い日記です∑(´Д`*川
1日目【21日(土)】![]()
午後から、ホテルへ向かって出発!
車の中で寝ちゃったプチダー。
そろそろ着くよ~っていう頃に目覚めました。
何・・・ここどこ・・・?(*゜ρ゜) ボー
当初の予定では、まずはホテル
でチェックインをすませた後
近くのショッピングモールへ歩いて行く予定だったの。
なのに、外は大雨Σ(T□T)
ホテルから、ショッピングモールまで歩くと濡れるから
仕方なく、ショッピングモールのパーキングへ入れることに・・・
ホテルに駐車すれば、駐車場代かからなくてすんだのになぁ・・・
とせこい事を考えてました(T▽T)
ショップを見るよりも先に、プチダーが体を動かせる
ちょっとしたキッズスペースへ。
体を動かした後なら、ショッピングもスムーズに進むはず(ノ∀`*)
小さな滑り台やおうちはあるものの、それ以外は
何もなく、フリースペースでした。
ここは邪魔な物がなくて歩きやすいねぇ~☆
この写真もブレブレだけど、その他の写真はこれ以上!
だって・・・ちっともじっとしてくれないんだもの(。・´з`・)ムゥ
まぁ、動かせるために来たからいいんだけどさぁ~
今のうちに思う存分動いて、お店の中では大人しくしてね^^
しばらく遊ばせてから、バギーに乗せてショップめぐり。
ダ~はデニムを、私もパンツを購入。
プチダーのサンダルも買っちゃった!
購入が終わる頃には、だんだんとぐずりはじめちゃったのよね。
試着しまくってたから、プチダーは飽きちゃったみたい。
時計を見ると、普段プチダーが夕飯を食べる時間まで
もうちょっとだったの。
この日はおやつを食べ損ねてるし、おなかがすいて
ぐずってるっていうのもあるから、ちょっと早いけどレストラン街へ。
今までだったら、自分達の食べたい物やお店の雰囲気で
レストランを選んでたけど、これからは違います!
まずは、プチダーが食べれる物があるかどうか。
そして、お店の雰囲気は子連れでもOKそうなとこかどうか。
そして、選んだのは、子連れの方も多いし、
お子様メニューもあることからシズ○ーに決定。
ここでプチダーお子様ランチデビューしました![]()
頼んだのは、ハンバーグセット。
フライドチキンは食べれないけど、ハンバーグは
ソースをかけないようにしてもらいました。
でもね・・・
頼まなくても良かったかなぁ~って思ったの。
っていうのも、私達夫婦はサラダバーを頼んだんだけど
ここのサラダバー、サラダ以外にも鯛めしやライス
パンにパスタ、温野菜にホットメニューまであったの。
だったら、それで足りたんじゃないかと・・・
まぁでも、お子様ランチデビューできたからいいっか☆
ママが食べてるステーキが食べたい!
あげてもいいけど・・・噛めないから却下です(* ´艸`)♪
お子様用のチェアーに、チェアーベルトをして
座ってるんだけど、店員さんが来るたんびに
ニコニコ笑顔で、何かしら芸をしてました∵ゞ(≧ε≦; )ぷっ
それと、さすが女の子大好きなプチダー。
隣のテーブルにいる幼稚園生くらいの女の子が
気になるらしく、チラチラ見てんの(〃ノдノ)
きっと、大人しく椅子に座ってられたのは、その子のおかげだわぁ~
そうそう、この時ダ~のお皿の上にあるレモンを食べたがり
(>*<)スッパ、、 って言ってもわからないから
ちょっとだけ舐めさせてみました。
そうすれば、すっぱいからほしがらないと思って。
それなのに・・・o{{>.<}}o スッペーって顔はするものの
ちょうだい!ってうるさいうるさい(;´д`)トホホ
1歳4ヶ月の子供にレモンって・・・いいのかしら?
おなかもいっぱいになったので外に喫煙所があったので、
プチダーに夜景を見せながら食事の後は一服タイム![]()
キラキラ
キレイだけど・・・
できることなら、ママじゃなくて可愛い女の子と見たいな・・・
あっそぉですかっ!( ̄‥ ̄)=3 フン
式を挙げる前、休みのたんびに来てたホテル。
去年は泊まりに来てないから、なんだか懐かしかったぁ![]()
お部屋はこんな感じ。
ベビーベッドとプレイマットは、事前に予約をしておきました。
毎日添い寝してる為、ベビーベッドを嫌がる可能性があるでしょ?
そしたら、プレイマットで添い寝すればいいしね![]()
ホテルに着いた途端、プチダーの冒険家としての
血がさわぎ、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
いつものお部屋と違うねぇ~![]()
ソファーもおうちのより素敵だし~( ̄ー+ ̄)
そして、とうとうここを発見しちゃった!
そう、それはバスルーム・・・
ここがポチャポチャするところでしょ~![]()
でもって、ここがチィ~出すところ。
ママ、トイレの後はきちんと手を洗ってこうやって拭くんだよ?
わかってます・・・((o(>皿<)o))
ここ1ヶ月くらい前から、便座を見ると
自分のおちん○んを触る動作もするし
トイレに興味津々のプチダー。
そんなプチダーが、バスルームから出たがるはずもなく・・・
バスルーム行くの~。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
私やダ~の腕を引っ張って実力行使![]()
(後ろに敷いてあるのが、ホテルで借りたプレイマットです)
お風呂に入れないといけない時間は過ぎてたんだけど
私はどうしても見たいTVがあったのよ∑(´Д`*川
その番組というのは、ダヴィンチコードの特番。
ダヴィンチコードの本は、プチダー出産のため
里帰りした時に、一気に読んだ事があって
映画も見たいんだよねぇ~(*´∇`*)
でも、愚図りがひどくてダ~一人じゃ手に負えなくなったため
TVを途中で切り上げ、お風呂に入れる事に・・・
3人で入っちゃおう!って事になり、3人で狭いバスタブにつかり
まずは、私がバスタブの向かいにあるシャワーブースへ入ったら
プチダーがグズグズしだしちゃった><
私のところへ行く~って泣き出しちゃって
仕方なく、シャワーブースへ入れたと同時にシャワーが
プチダーにかかっちゃったのね。
それで。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!! と号泣![]()
水圧が強かったのと、高いところから出てくるシャワーは
スイミングの時だけだったから思い出しちゃったのかな。
もうね、ものすごかったの、泣き方がΣ(T□T)
仕方ないので、チャチャッと洗って一緒にバスタブに入ったんだけど
もう手遅れ状態・・・
多分ね、眠かったっていうのもあるんだろうけど、出るまで大泣き![]()
(´△`) えっ? 誰が大泣きしたんですか?
ソファーに座り、この生意気な態度┐('~`;)┌
寝ぐずりだったみたいで、この後すぐに寝てくれました。
なので、ダ~とビールを飲みながらまた色々とお話できたよ。
いつか子供は生まれる、って漠然と思ってたけど
4年後に息子を連れて泊まるとは思ってなかったよね、ダ~![]()
2日目は次回の記事で・・・![]()