欲しいっ&将来が・・・☆ | 日々楽しく♪

欲しいっ&将来が・・・☆

今日、1歳半健診と、水疱瘡の予防接種を受けてきました病院
今日はお昼寝もしてくれず、今やっと寝てくれたの。
なので、今日その時の記事アップはできないので
明日にでも、別館ブログでアップします。

ところで・・・
メルマガ手紙も読んでいる大好きなzakkaショップ
コーヒーアンジェ コーヒーで欲しい物を発見しましたっアップ

レンジで簡単 パリパリチップス
これ、なんだと思います?
な・なんとビックリマーク レンジでチップスが作れちゃうというんだから驚きっ!!
ポテトチップスならレンジで10分でできちゃうんです。フラッグ
カロリーが気になるポテトチップスが
ノンフライで作れちゃうんだから、カロリーを気にしてる
女性にはうってつけっ!
もちろん、おじゃが以外にも、カボチャやレンコンもつくれるので
お子様のおやつにも最適ひらめき電球
今ならなんと、スライサー・受け皿・ホルダーまでついて、1260円っアップ

以上、夕方のジャパ○ット風でお送りしました☆

これなら、プチダーに野菜チップスを食べさせられるんだよねぇ~
離乳食の頃からカボチャが嫌いで、
実家にいた時は甥っ子ベベ太が食べてたから
食べてはくれたものの、自宅で食べさせてみると
やっぱり好みではないご様子。
チップスなら食べれる気がしたの。

それに・・・
最近、プチダーが寝た後のビール1杯飲むのが日課となってしまい
おつまみにチップスが食べたくなっちゃう!
でも、ビールにチップスって、お腹ポッコリ確定っガーンじゃない?
だったら、これで作った方がいいかなぁ~と思って☆

今は在庫がないんだけど、他のショップで取り扱ってました☆
旗同じタイプのもの 旗   旗大きめタイプのもの 旗
大きめタイプのものは、スライサーなどセットではないみたい。

それと前々から欲しい!って思ってたのがこの子ヒヨコ
クイックエッグボイラー egg
これも、レンジでゆで卵ができちゃうというんだら驚きっ(しつこい?)
元々、ゆで卵があまり好きではない私は
お鍋でコトコト煮て作るのがめんどー!
でも、これまたプチダ~の事を考えると
これから、ゆで卵って作るようになると思うんだよねぇ~

だったら、レンジで作れる方がいい!
ダ~も大好きだし!ってなことでずっと欲しいなぁ~と・・・

ちなみに1コ用じゃなくてセットもあるよ
ヒヨコ1EGGS ヒヨコ   ヒヨコ4EGGS ヒヨコ

こうやって書いてると、レンジ調理ばっかで
めんどくさがりがバレちゃってる気が・・・ガーン

前にもレンジ調理器クック膳 ナイフとフォーク 買ったし
レシピ本 メモ まで購入済み。【参照記事はコチラ☆】
あ、そうそう、レシピ本を買ってから、クック膳活躍中ですアップ
すっごく簡単に出来るから、重宝してます。


写真は、クック膳で作った煮豚。
写真を撮った日は、青梗菜など青菜ではないので、
彩が悪いけど・・・あせる


お料理の写真載せるのって、結構照れるね(〃ノдノ)




タイトルの”将来がっ”ですが・・・
この前、実家に帰ってたときのこと。
プチダーのお昼寝の時に、ベティキュアを塗ってたのネイル
そして起きたプチダーに、
『この色もきれいでしょ~キラキラ』って見せたら・・・

私の足の爪を指差し、次には自分の指をさしてるΣ(゜ロ゜〃)
その後、何度かこの行動をして、ついには頂戴サインまでえっ

女の子だったらさ、私だって喜んで塗ってあげるよ!
でも、プチダ~は男の子だし・・・汗
最近、男性でもマニキュアしてる子多いみたいだけど
私はどうしてもあれって、拒否反応を示しちゃうのよね。
だから、どんなにおねだりされても、無理 ☆ヾ('・'*)

諦めてください、プチダー・・・ショック!

つかまり立ちの頃から、私のお化粧口紅を興味津々に見てた息子。
それが歩けるようになると、化粧水をパタパタしてるのを見ては
僕にもしてぇ~☆と自分の頬を叩いてたんだよね。
いまもなお、お化粧してると真剣なまなざしで見つめられてる・・・

さらに今回はベティキュアまでっ!!

男の子のわりに、お世話するのも大好きな気がする。
くまchanにオムツを履かせたり、食べ物をあげたり
寝かしつけしたり・・・etc

今日なんて、体温計を私の脇に挿してくれたくらいなんだもん。
ハッΣ(゜ロ゜〃) 
プチダ~からしたら、私はお世話する人形達と同類なわけ!?ガーン

(なぜ体温計?と思った方へひらめき電球
TVで妊娠検査薬のCMを見た途端、体温計と勘違いしたらしく
わきの下へ体温計をさすまねをして、ちょうだいポーズを
したから出してあげたの。)
ここまでお世話が好きなら、お世話人形買っちゃおうかしら?
とまで考えちゃうくらいにお世話好き。

やっぱりプチダーって・・・
(´0ノ`*)オーホッホッホ!
将来はこんな感じになるのかな・・・Σ(T□T)