1歳6ヶ月☆
ハミパンしてるわよ~~~
プチダーの蒙古班、背中にもあるんだよね。
なんか・・・虐待のあざに見えるよね(〒_〒)ウウウ
でもでも、絶対にそんな事はしてませんからぁ~~~
本日、プチダーは無事に1歳半を迎えられました![]()
もう1歳半なんだよねぇ~
あっという間に、2歳のお誕生日を迎えそうです![]()
それでは、毎月恒例の1歳5ヶ月~今日までの成長記録![]()
行動編![]()
鉄棒制覇![]()
前までは、腕の力が体重を支えられず
ぶらさがる事ができなかったんだけど、できるようになりました。
足をまげて、お腹にくっつける事も可能
長靴なら履ける![]()
立って足を入れるやり方だけど、自分ではけるようになりました。
靴下は、頑張って練習してるけど、未だ成功はナシ∑(´Д`*川
グラスで飲めるようになった![]()
量は少ないけど、一人で上手に飲めるようになりました。
走れるようになってきた![]()
っていっても、ちゃんとした走りではないんだろうけど
タッタッタァ~って感じの小走り。
これで、逃走するスピードがアップして、捕獲するのが
今までより大変になりそう(;´д`)トホホ
心編![]()
言葉の発達度アップ![]()
プチダー語録⇒【コチラ☆】
この中でも一番発する事が多いのは・・・
いやっ!にゃだっ!と否定の言葉ばっかりヽ( ´ー`)ノフッ
さすがわがままな王様だわ
ママも多いけどねぇ~(ノ∀`*)てへ♪
言葉の発達に伴い、お散歩してると色んなものを指差し
名前を教えて!って言ってるように思えます。
私が言う言葉に対する行動の一致度![]()
ほぼ完璧になってきました♪
初めて聞く行動や名前に対しては、(・・。)ん?って顔をするけど
その後、説明や行動を示すとすぐに覚えれるようになった。
しばらくして忘れちゃう時もあるけど、覚えてる方が多い。
褒められると、何度もアピール![]()
褒められる事をすると、やった事を指をさし
何度も何度も褒めさせます。
顔もかなり得意げなの≧(´▽`)≦
その時だけではなく、数日続く事も多いです
物への執着![]()
今までは、他の子供が遊んでる物には興味を
示さなかったんだけど、今は興味津々で、借してもらったら
なかなか離そうとはしません。
そのまま喧嘩には発展してないから今はまだいいけど
今後、喧嘩になるんだろうね壁|〃´△`)-3ハゥー
好みが出てきた![]()
これを着る!っていうのが出てきました。
それと、靴もそう。自分のだけではなく
私が履くサンダルでさえ、プチダーチョイスです。
違うやつはくと、脱がせて他のを持ってくるんだもん。
自分でやりたい度アップ![]()
食事、着替え、ゴミ捨て、オムツ捨てなどなど
人によって態度を変える![]()
きっと、一番怒ってるのは私だと思うの。
だから、だめ!って私が言ってる事は諦める時が多いの。
とは言っても、泣いてやらせろ~~~って言うときもあるけどね。
それがダ~に対する場合、やらせてもらえる、のが
わかってるからか、やってくれるまで諦めません。
たいてい、ダ~はプチダーのいう事を聞いてあげるのが
わかってるんだろうねぇ~
こうやって、使い分けていく事を覚えるんだわΣ(T□T)
初めての発熱経験![]()
突発だったんだけど、この歳になってようやく
熱のつらさを体験しました。
看病&後遺症の大変さもね(;´▽`A``
突発の記事⇒【コチラ☆】
書き忘れてることがあるかもしれないけどこんな感じかな。
まだまだ甘えん坊の1歳半。
自我も芽生え始めて、大変な事も増えるんだろうけど
一緒に楽しく過ごしていこうね、プチダー(*´∇`*)