★100万人のキャンドルナイト★
電気を消して スローな夜を
私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2006年の夏至の日、
6月21日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を
読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる
人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。
【呼びかけ文より】
2003年夏至からはじまったキャンドルナイト。
夏至だけではなく
2004年に知り、それから毎年参加してます。
参加の仕方はいたって、簡単!
おうちで、電気を消して、キャンドルを灯すだけ。
色々なイベントも行ってるので
近くでイベントが行われてるのであれば
去年も、ダ~が帰ってなかったので
これは去年のキャンドルの写真♪
もちろん今年も参加
できれば、時間通り参加したいんだけど
それもプチダー次第になってしまいそう。
6月17日~夏至の21日
20:00~22:00
みなさんも、参加しませんか?
家庭の事情などで、時間通りには
参加できない方も多いと思います。
私もそうなる可能性大だし
それでも少しでも消せる時間があるのなら
10分でもいいから、電気を消してみてください。
キャンドルの灯りの力によって
そして、何よりも・・・