【うまろぐ】競馬予想2015 東京スポーツ杯2歳ステークス | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

大相撲九州場所は、横綱日馬富士が13勝2敗で2年ぶりの優勝を果たしました。
大相撲といえば、金曜日に北の湖理事長が亡くなるという大変残念な出来事がありました。
現役時代の活躍こそリアルタイムで見ていないので分かりませんが、野球賭博も八百長疑惑も乗り越え、人気が低迷していた角界に盛り上げて下さったのも、北の湖理事長の手腕があってのものだと感じています。
北の湖さんはこれからもきっと天国で力士全員の活躍を見届けてくれることでしょう。
ご冥福をお祈りします。

さて、今週は土・日・祝日の3日間連続開催です。
そのトリを務めるのが東京スポーツ杯2歳ステークス
来春のクラシック、あるいは年末の2歳王者に向けたステップになりましょう。

◎ロスカボス
○キラージョー
▲プロディガルサン
△アグレアーブル
△タイセイサミット


去年はめちゃくちゃ遊んでいましたが、今年はガチでいきます!
それにしても、今年は馬体重が500kg近い馬が何頭かいて、なかなか面白いレースな気がします。

と、そんなことはさておき。

今日の東京競馬は雨の予報が出ていてそれがちょっと気がかりです。
過信は禁物ですが、血統として雨の重馬場に強そうな馬も気をつけておきたいです。
「馬体重=パワーの表れ」とは思いませんが、ある程度馬格がある馬じゃないと今日はしんどいかもしれません。

【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
2・4・6・9・11
10点 1,000P

<競馬どどいつ>
雨の予報で 予想しづらい
それでも信頼 馬体重

もっとも、馬体重を気にし始めたのがこのレースなんですけどね。
※2005年のこのレース、2着に5番人気のメイショウサムソン(馬体重500kg)が来たことからこのデータを信じるようになりました。