明日から“シルバーウィーク”が始まります。
今年は敬老の日が21日と遅く、ちょうどそれと秋分の日(23日)、さらにそれらに挟まれた国民の休日に土曜・日曜が重なったことから5連休になったわけです。
こういった場合、自分は仕事が入ることが多いですが、今回は休みがもらえました。
ただ、休日出勤で出ていくこともあるので、そこは“サナギの時期”と心得たいです。
シルバーウィーク明けに連休があるので・・・
※今日まで連続で仕事で、明日・明後日・22日と24~27日が休みです。
さて、シルバーウィークは前半3連休に3日連続で競馬が開催されます。
土曜日の阪神競馬では阪神ジャンプステークスが行われます。
◎オースミムーン
○メイショウヨウドウ
▲マキオボーラー
ここはオースミムーンが軸で堅いでしょう。
阪神コースで走ったことのある馬が6頭いますが、勝ったことがあるのはこの馬だけ。
障害レースで6勝していることもあり、レースする前から格の違いを感じます。
相手も障害レースで複数勝っている2頭で。
どちらを選ぼうか迷いますが、1点勝負するわけでもないので、好きな方を選んでも楽しそうなのでは?
そうそう。
遊びで“あの騎手”の馬も。
【バーチャル予想】
○馬連
2-9 4,600P
5-9 4,400P
4-9 1,000P
<競馬短歌>
戦績で 格の違いが 明白で
軸も相手も それで決めちゃう
こんな簡単な考え方でいいのかな?