新潟記念はマーティンボロが制しました。
今回はとある用事があって出先でJRAの公式ホームページで結果を見ていました。
それだけだったので、傍から見ればマーティンボロ以下数頭の大接戦なのかなぁ…と思いきや、いくらなんでもこれは。
あの騎乗でこの結果というのはどうなんでしょう?
この手のレース、久々に見ました。
というのはいいとして。
上位3頭は3頭ともディープインパクトの産駒。
昨年の新潟2歳ステークスの記事で書いていましたが、ディープインパクトの産駒は新潟の芝外回り2000mが合いそうという話がありました。
まさに今回がそれ。
レース内容は度外視するとして、ディープインパクトの産駒を重視すべきだったでしょうか。
<競馬川柳>
後味の 悪い新潟 夏の暮れ
用事のついでに馬券買おうとしたけど、買わなくてよかったわ。