
花粉症には結構悩まされます。
が、自分はスギ花粉やヒノキ花粉はそんなに問題ない方。
むしろ自分が嫌がるのは…
カモガヤ だの、オオアワガエリ だのといった、いわゆる「雑草」。
だいたい5月~6月、母の日から父の日ぐらいまでがしんどいです。
そうだと判明したのがだいたい大学の3年の頃。
調べてみたら、その時の話もありました。
ただ、自覚症状を含めれば、それこそ中学生の頃から症状があったりします。
少なくとも干支一回り以上、花粉症持ちをしています。
ところが。
巷では、「花粉症=スギ花粉&ヒノキ花粉」という方程式が立っており、カモガヤやオオアワガエリの花粉は知られていないみたい。
なので、花粉症といっても全然相手にされません。
そんなわけで、花粉症のしんどい5月~6月上旬は体調もしんどく、一人旅をしたことがありません。
旅行するにいい季節が台無しだったりします。