
私は持ってる派!
自分は折りたたみ傘を持っている…というか、折りたたみ傘を普段の傘として使っていたりします。
以前は透明なビニールの傘を使っていたものの、それが壊れてしまって。
で、同じようなビニールの傘を買おうとしたら、折りたたみで外の収納袋がなくしてしまったのがあったのを思い出しました。
ってなわけで、今はそれを普段の傘にしちゃいました。
折りたたみで袋がないとはいえ、コンパクトにしやすいのは折りたたみ傘の長所ですし。
そうでなくても、自分は普段から折りたたみの傘(収納袋をなくしたものとは別)をカバンにしまっています。
カバンはA4サイズの書類が入る大きめのものを使っていて、傘もそれに入っちゃう。
いつ雨が降ってもいいようにね。
これぞ「そなえよつねに」の精神(元ボーイスカウトでした)。
下手したら折りたたみ傘を2本持っていて、もう1本を友達に貸すこともあるかもしれません(実際にそういう場面に出くわしたことはないが)。
ちなみに、折りたたみ傘は晴れの日でも持っていることが多いかも。
というか、雨が降っていなくてもずっとカバンに入れているだけ?