風景印めぐり 名古屋中央郵便局 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

風景印めぐり第25回目。

名古屋市内を旅行気分でめぐっている途中です。

前回のこのコーナーで書き忘れたことがあったので、それも踏まえて、今回は名古屋中央郵便局へ。


はまのうま(?)ろぐ-名古屋中央

名古屋市というのは、もともとあまり観光都市という感じではないような気がしなくもないですね。

そんな中でも、名古屋の観光地の1つとして挙げられるのが、金のしゃちほこでおなじみの名古屋城ではないでしょうか。

とはいえ、ここは名古屋中央。描かれるのは当然ですね。


名古屋城観光の際は、近くに建っている有事の際には国会議事堂になる可能性がある名古屋市役所(風景印左上)もいっしょに。

1933年(昭和8年)竣工、登録有形文化財の指定も受けた建物です。


ここからは、冒頭で書いていた「前回のこのコーナーで書き忘れたこと」を含めて書いていきましょう。


名古屋中央郵便局は、かつては前回取り上げた名古屋中央郵便局名古屋駅前分室の場所(住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1)に設けられていました。

それが、2000年10月に現在地(住所:愛知県名古屋市西区天神山町4-5)に移転し、元々あったところに名古屋駅前分室が設けられました。

前回、なぜ「駅前分室」と名付けられているかを書き忘れてしまい、大変失礼しました。


ちなみにこの局、名古屋城からは近くありません。

自分も名古屋城の隣で行われていたスポーツを見に行くついでにもらいましたが、かなり遠く、その後の予定が大きく狂ってしまった記憶があります。



名古屋中央郵便局

〒450-8799

愛知県名古屋市西区天神山町4-5

アクセス:名古屋市営バス葭原町バス停からすぐ