金鯱賞は、ルーラーシップが人気に応えました。
ドバイから帰ってきて初戦はさすがにきつい、と思い、低評価にしておりました。
その心配もどうしてどうして。
大きく出遅れながらも、一気のまくり。
キャプテントゥーレが逃げ粘るところをゴール前でかわして勝利しました。
何と言いますか、「さすがは」良血といっていいでしょう。
福永騎手が落馬しそうになっていましたが、それでも勝つのは強さの証です。
ただ、1つ気がかりなのは、中京競馬場でやっていたら、ルーラーシップのまくりが効いていたか。
ルーラーシップの大まくりでもキャプテントゥーレの逃げ切りでもなく、アーネストリーの押し切りで幕が下りていそうです。
ちなみにルーラーシップは、典型的な両極端。
前回は敗れましたが、その前(日経新春杯)は勝利、またその前(昨年の有馬記念)は負け…と、勝ちと負けが交互しています。
【バーチャル予想】
☆3連単炸裂!
○馬連200円分的中!
◇3連複200円分的中!
☆2,900+○630*2+◇660*2-10,000
=-4,520円
さすがに堅いとは思っていましたが、ここまで堅いのは…
<競馬川柳>
出遅れも 何のこれしき ここは勝つ
宝塚記念は馬券の対象にしていいのかなぁ?