日刊・今日の浜でおま。
今日から、国公立大学の前期入試が始まりました。
自分も4年前の昨日、愛知から富山に向けて出発し、今日受験、そしてすぐに帰宅、という1泊2日の日程で受けていました。
結果はともかく、このときは初めての一人旅だったので、面白みと不安でいっぱいでしたが、とにかくホテルがとてもよかったことを覚えています。
試験が明日まで続く人もいるそうですが、最後まで自分の力を出し切ってほしいものです。
さて、今日は久しぶりに図書館に行ってきました。
図書館といっても、行ったのは地元ではなく隣町でした。
今日は昼食をとらないまま過ごしていましたが、その価値が十分なほどでした。
館内で、アメブロでおなじみ、ボクシングの元世界王者・竹原慎二さんの本を見つけ、長い時間読んでしまいました。
竹原さんも、「日本で唯一のボクシングミドル級の世界チャンピオン」なので、もっと評価されるべきだと思うんですけどね。
その後は、本屋に立ち寄りながら地元に戻っていきました。
途中、地元でいちばん大きな本屋に寄ったのですが、そこでアルバイトしていたのが、既に進路が決まっている塾の生徒さんでした。
未だに買っていないサラブレの最新刊を買うために来ただけあって、そんな姿はさすがに生徒さんには見せられないので、すぐに帰ってしまいました。
明日は、久しぶりに名古屋に行っちゃうのもいいかもしれません。
単調な毎日を変えるのにもってこいでしょう。
家で過ごすのももったいないので、外に行ってしまいます。
ということで、今日はこの辺で。
「久々に早朝に叫べた男」浜でした。それでは。