ども。今日は久々、日刊・今日の濱です。
理由は後ほど。
しかしまぁ、今夜は相当暖かいですね。
23時現在で、自分の学校がある愛知県豊橋市では、気温が17.4℃となっています。
それどころか、富山県の朝日町(いちばん東)では、22時の気温が22.2℃と、5月下旬並の暖かさになっています。
いったいどうしたことか。
さて、今日は1日中家にいました。
いつものことながら、朝も昼も東海ラジオを流していましたが、午後2時過ぎに、携帯電話の着信がありました。
発信元を見てみると、いつもモあいやかにタク、みや~ち、土曜スタイルでよく聞く、あの番号でした。
そこで電話に出てみると、聞いてみや~ちの3時台・「おしゃべりみや~ち」に出られたら出てほしい、と言う旨でした。
それを承諾すると、3時少し前とその10分後に再び電話があり、とうとうおしゃべりみや~ちに出てしまいました。
今日のテーマは「義理を欠くわけには」という話で、塾についておしゃべりさせていただきました。
無事におしゃべりできたのはよかったものの、途中から、北山アナのような口調になってしまいました。
今回は猛省するばかりです。
その後は、今日の話題になった塾に行ってきました。
今日も今日とて、最初から最後まで突っ走っていましたが、最後に悲劇が待っていました。
せっかくもらった義理チョコを、塾に置いていってしまったのです。
もう、かにタクのお2人から、あの言葉をかけてもらいたいです。
明日は、歯医者や旅行会社などに行かねばなりません。
本当は、明日ぐらいに図書館に行きたいものですが、スケジュール的にちょっと厳しいかもしれません。
今なら、地元の図書館では3週間近く本が借りられるので、うまくそれを利用してしまいましょう。
ということで、今日はこの辺でお開き。
「久しぶりに土曜の重賞がなく、ちょっと気楽に週末を過ごしている男」濱でした。それでは。