日刊・今日の浜でおま。
今日は立春です。
暦の上では、今日から春なのですが、まだまだ寒いです。
テレビの天気予報では、ちょっとずつ暖かくなるそうですが、このままでは、今シーズン名古屋で雪が積もらない、ということもありそうです。
そのようなことは、30年以上なかったことだそうです。
寒いと思っているのに、意外や意外、暖かい冬なのでしょうか。
さて、昨日卒業論文を提出し、今日からはいつも以上に暇な毎日が始まりました。
卒業旅行などに行く人も多いと聞きますが、自分の場合は塾があるので、行くのが非常に困難です。
なので、昨日の競輪もそうですが、ちょくちょく外出をしようと考えています。
入社先の研修も4月からの話で、少なくとも2月中は、入社に関する話がないようです。
それだけに、入社までの期間(特に2月中)を、気楽に過ごすのもいいかもしれません。
そんな中、今日からまた図書館通いを始めました。
今日も今日とて、本だの新聞だの雑誌だのを読んでいました。
ところが、いざ帰ろうとしたときに、自分の自転車の後輪がパンクしていたのを見つけました。
すぐに行きつけの自転車屋へと向かい、そのまま直してもらいました。
自転車屋に直してもらったのは良かったものの、これで1300円も財布から飛んでいってしまいました。
リスナーさんとの飲み会も控えている上、旅行もあるのに、この出費は痛いです。
明日は、たぶん家にいると思います。
図書館に行っても、なかなかネタがありません。
もし行くなら、別の図書館もいいかもしれません。
ということで、どこに行こうか考えつつ、今日はこの辺で。
「旅先での予定がほとんど決まっていない男」浜でした。
これじゃあ、旅打ちか? それでは。