日刊・今日の浜 2009年1月13日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

ども。日刊・今日の浜です。

今日も、名古屋で雪が降ったそうです。

かにタクかにげんでは、各所で雪が降っただの、雪が積もっただのといった報告がありました。

ただ、地元ではさっぱり降りませんでした。

名古屋で雪が降っている、という話が、全くの嘘のように感じられました。

それにしても、高山で大雪になっていた、と言う映像をテレビで見たのですが、それもすごかったです。

交通機関を利用する皆様、お気をつけ下さいませ。



さて、冒頭でも書きましたが、今日はかにげんの放送を聴いていました。

昨日、プレゼントに当選したため、今日はわざわざ送らなくてもいいか、と思いつつ、親の体調不良が治るよう、「ポン希望」だけしておきました。

が、よりによって、今日はこれが採用されないとは。

とはいえ、もっと投稿が採用されない常連さんもいるようなので、たまにはいいかと思っています。

しっかし、投稿が採用されない常連というのも、どうでしょうね?

ネタがどうこうと言う問題じゃないようですし。


午後からは、今度は自分がピンチヒッターでした。

というのも、親から買い物に行ってくるように頼まれたのです。

久しぶりに、いつも親がやるような買い物を任され、スーパーに行ってきました。

ところが、親に「牛のバラ肉」を買ってくるように言われたものの、どんなのか分からず、商店街の肉屋さんに行ったところ、小間切れを勧められました(メニューは肉じゃが)。

しかも、買ったイチゴのうち、傷んでいたものもあったようです。

親のレベルにはまだまだですね。



明日から、愛車が車検に入ります。

明日・あさっては愛車が使えなくなるために、ここ最近よりもいっそう行動範囲が狭まります。

外に行くならば、地元を走る無料バスでも使おうかと思います。

かにげんは今日で終わり、明日からは、ピンチヒッター企画第2弾・「かにもり」が始まります。

こちらも楽しみです。

ということで、今日はこの辺で。

「届くプレゼントがどんなのか、とても楽しみな男」浜でした。それでは。