日刊・今日の浜 2008年12月6日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜でございます。

昨日の雨がやんだら、一気に寒気が南下してきました。

今日は、松山や和歌山などで初雪が観測されたそうです。

名古屋でも、最高気温は8.3℃と、今年一番の寒さとなりました。

パソコンのキーボードを打つ指も、どんどん冷えてきています。

今夜は暖かくして寝たいです。



さて、昨日、卒業論文の印刷実験に成功し、今日は早速印刷をやりました。

32~3枚の印刷は、だいたい1時間(確認を含む)と、予想以上に早く終わってしまいました。

もっと苦労するかと思いましたが、自分でもぽかーんとするほど早かったです。

ただ、これで完成に一歩、いや数歩近づいた感があります。


午後からは、早く終わったこともあり、半日フリーとしました。

今日は、駅伝大会の中継と、サッカーの中継で楽しんでいました。

駅伝大会は、市町村対抗という、普段ではあまり行われないような大会でしたが、これもこれで楽しむことができました。

参加者が、小学生から40歳以上の選手まで幅広く、距離も、1キロ強から5キロ強と、他の駅伝ではあまり見られないだけに、こういうのもたまにはいいかもしれません。

Jリーグは、競馬をちょっと見ながら、東海ラジオでの名古屋グランパス戦の中継や、テレビの鹿島アントラーズ戦の中継で楽しんでいました。

アントラーズが勝ち、優勝したのは残念ですが、グランパスも頑張ったと感じています。



明日も冷え込んで寒くなりそうなので、1日中家にいる予定です。

考えてみれば、論文にまだ書かねばならないものがあったので、それをやって終わると思います。

論文もあと少し。そしてあさってからは、東海ラジオの「聴いて元気週間」ということで、何とかこれに間に合いそうです。

明日、あさってで完成させてしまいましょう。

ということで、今日はこの辺で。

「今年も聞いてみや~ちのカレンダーがほしい男」浜でした。それでは。